書誌情報サマリ
書名 |
数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本 1
|
著者名 |
数学セミナー編集部/編
|
著者名ヨミ |
スウガク セミナー ヘンシュウブ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2023.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050613079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本 1 |
書名ヨミ |
スウガク ニワ コンナ マーベラス ナ ヤクダテカタ ヤ タノシミカタ ガ アル ト イウ ハナシ オ アノ ヒト ヤ コノ ヒト ニ ディープ ニ キイテ ミタ ホン |
著者名 |
数学セミナー編集部/編
|
著者名ヨミ |
スウガク セミナー ヘンシュウブ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数・枚数 |
163p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-535-79005-6 |
分類記号 |
410.4
|
内容紹介 |
各分野で活躍する人々が、数学との関わりや意外な使い方、楽しみ方など、「数学愛」を思う存分に語る。1は、漫画家・高野文子、小説家・青柳碧人らのインタビューを収録。『数学セミナー』掲載等をもとに単行本化。 |
件名1 |
数学
|
目次
内容細目
-
1 デザインと数学の架け橋を
野老朝雄氏にきく
14-24
-
野老 朝雄/述
-
2 天地のない絵が描きたい
高野文子氏にきく
25-37
-
高野 文子/述
-
3 「数学をすることの意味」を求め続けて
青柳碧人氏にきく
38-51
-
青柳 碧人/述
-
4 からくりと三進法と漸化式
岩原宏志氏にきく
52-64
-
岩原 宏志/述
-
5 数式はいかに組まれるか
株式会社精興社数式組版チームにきく
65-78
-
精興社数式組版チーム/編
-
6 数学を楽しく考えてくれるだけで
松野陽一郎氏にきく
79-88
-
松野 陽一郎/述
-
7 気象の理論と観測の狭間にある数理
荒木健太郎氏にきく
89-107
-
荒木 健太郎/述
-
8 折り紙の窓から見る数学
前川淳氏にきく
108-122
-
前川 淳/述
-
9 自動生成で広がる世界
藍圭介氏にきく
123-143
-
藍 圭介/述
-
10 「数学を勉強することの強み」とは?
数学科出身のメディアアーティスト真鍋大度氏が語る
146-160
-
真鍋 大度/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115730877 | 410.4// | 図書一般 | 特集棚6 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412249547 | 410.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1212248076 | 410.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのきょうふのサッカー
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞなぞ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ミッケ!3
ウォルター・ウィ…
かいけつゾロリのきょうふのサッカー
原 ゆたか/さく…
たまごのあかちゃん
かんざわ としこ…
かいけつゾロリのなぞなぞ大さくせん
原 ゆたか/さく…
宿命
東野 圭吾/[著…
どうぐのおばけ
せな けいこ/[…
ミッケ!2
ウォルター・ウィ…
魔女の宅急便その2
角野 栄子/作
うんちしたのはだれよ!
ヴェルナー・ホル…
とけいのほん1
まつい のりこ/…
ぼくのくれよん
長 新太/おはな…
恐竜トリケラトプスと巨大ワニ : …
黒川 みつひろ/…
入門自己催眠法 : 生き方をリフレ…
門前 進/著
ぞくぞく村のおおかみ男
末吉 暁子/作,…
板橋区史跡散歩
馬場 憲一/著
とけいのほん2
まつい のりこ/…
魔術はささやく
宮部 みゆき/著
おかあさんがおかあさんになった日
長野 ヒデ子/さ…
人魚となぞの木
寺村 輝夫/作,…
うらないのひみつ
寺村 輝夫/作,…
ゆめからゆめんぼ
矢玉 四郎/作・…
ぼくのしょうぼうしゃ
竹下 文子/作,…
たいのおかしら
さくら ももこ/…
パオちゃんのたのしいキャンプ
なかがわ みちこ…
ペンギンしょうぼうたい
斉藤 洋/作,高…
にんタマ三人ぐみのあやうし!あさご…
尼子 騒兵衛/作…
ひゅるひゅる
せな けいこ/[…
忍たま乱太郎[2]
尼子 騒兵衛/原…
くらやみでどっきり!にんタマ三人ぐ…
尼子 騒兵衛/作…
トレモスのパン屋
小倉 明/作,石…
ルラルさんのバイオリン
いとう ひろし/…
きたかぜとたいよう : イソップ童…
イソップ/[作]…
わんわんわんわん
高畠 純/作
おつかい
さとう わきこ/…
我らが隣人の犯罪
宮部 みゆき/著
参上!ズッコケ忍者軍団
那須 正幹/作,…
ズッコケ三人組の大運動会
那須 正幹/作,…
おてんばきかんしゃメイビス
W.オードリー/…
モンスター・ホテルでなつやすみ
柏葉 幸子/作,…
ぼくのくれよん
長 新太/おはな…
学習漫画 世界の伝記 : …[28]
泣いた赤おに
浜田 廣介/作,…
ピッキーとポッキー
あらしやま こう…
テムズとともに : 英国の二年間
徳仁親王/著
サンドイッチつくろう
さとう わきこ/…
空とぶライオン
佐野 洋子/作・…
ちいさなもみのき
マーガレット・ワ…
カッパの生活図鑑
ヒサ クニヒコ/…
前へ
次へ
土と生命の46億年史 : 土と進化…
藤井 一至/著
土と脂 : 微生物が回すフードシス…
デイビッド・モン…
人類はどこで間違えたのか : 土と…
中村 桂子/著
奇妙で不思議な土の世界
ジャクリーン・ス…
おいしい野菜がたくさんできる!土・…
原 由紀子/著,…
足もとの楽園ちっちゃな生き物たち
ぺんどら/写真・…
水と大地の環境学 : 持続可能性の…
篭橋 一輝/著
図解でよくわかる菌ちゃん農法 : …
吉田 俊道/著
ミミズの農業改革
金子 信博/[著…
はたらく土の虫
藤井 佐織/著,…
陸の深海生物 : 日本の地下に住む…
小松 貴/著,じ…
農家が教える緑肥で土を育てる : …
農文協/編
日本の土壌事典 : 分布・生成から…
日本土壌肥料学会…
土と肥やしと微生物 : 武蔵野の落…
犬井 正/著
Savoir & Faire土
エルメス財団/編
肥料争奪戦の時代 : 希少資源リン…
ダン・イーガン/…
土の教え : 「土」を知れば…日本編
矢内 純太/監修…
土の教え : 「土」を知れば…地球編
矢内 純太/監修…
農家が教える鉄とことん活用読本 :…
農文協/編
「大地の再生」実践マニュアル : …
矢野 智徳/著,…
土壌微生物の基礎知識
西尾 道徳/著
土の大研究 : 5億年の大地のなぞ…
藤井 一至/監修
よくわかる土中環境 : イラスト&…
高田 宏臣/著
土の中の生き物たちのはなし
島野 智之/編,…
土を育てる : 自然をよみがえらせ…
ゲイブ・ブラウン…
土が変わるとお腹も変わる : 土壌…
吉田 太郎/著
持続的農業の土づくり
生きている土壌 : 腐植と熟土の生…
エアハルト・ヘニ…
地力アップ大事典 : 有機物資源の…
農文協/編
図解土づくりタネまき植えつけ : …
腸と森の「土」を育てる : 微生物…
桐村 里紗/著
医・食・農は微生物が支える : 腸…
幕内 秀夫/著,…
あまがえるりょこうしゃ : ちかた…
松岡 たつひで/…
エッセンシャル土壌微生物学 : 作…
南澤 究/編著,…
フクシマ土壌汚染の10年 : 放射…
中西 友子/著
地球がうみだす土のはなし
大西 健夫/文,…
環境・資源・健康を考えた土と施肥の…
後藤 逸男/著,…
土壌学概論
犬伏 和之/編集…
人に話したくなる土壌微生物の世界 …
染谷 孝/著
図解でよくわかる土壌診断のきほん …
日本土壌協会/監…
ミミズによる腐植土の形成
ダーウィン/著,…
土中環境 : 忘れられた共生のまな…
高田 宏臣/著
図解でわかる品目・栽培特性を活かす…
猪股 敏郎/著
今さら聞けない肥料の話きほんのき
農文協/編
実践土壌学シリーズ5
南米アマゾン土を食う動物たち
山口 大志/文・…
野菜だより図解土づくりタネまき植え…
土とワイン : 土壌が教える自然ワ…
アリス・ファイア…
土の中の美しい生き物たち : 超拡…
萩原 康夫/編著…
土壌の汚染を知る : 地下にひそむ…
田中 修三/著
前へ
次へ
前のページへ