検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

鐘の本 ヨーロッパの音と祈りの民俗誌

著者名 パウル・ザルトーリ/[著]
著者名ヨミ パウル ザルトーリ
出版者 八坂書房
出版年月 2019.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050220264
書誌種別 図書
書名 鐘の本 ヨーロッパの音と祈りの民俗誌
書名ヨミ カネ ノ ホン ヨーロッパ ノ オト ト イノリ ノ ミンゾクシ
著者名 パウル・ザルトーリ/[著]   吉田 孝夫/訳
著者名ヨミ パウル ザルトーリ ヨシダ タカオ
出版者 八坂書房
出版年月 2019.5
ページ数・枚数 454,10p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-89694-261-3
分類記号 382.34
内容紹介 古きよきヨーロッパの象徴というべき<鐘>。中世以来、つねに鐘の音とともにあった日常、その具体的な実像から、鐘鋳造をめぐる奇蹟譚や沈鐘伝説などの民間伝承まで、20世紀前半のドイツ語圏における鐘の文化の諸相を描く。
著者紹介 1857〜1936年。ミュンスター大学より名誉博士号を授けられる。ドイツの民俗学者。ラインラント・ヴェストファーレン地方の民俗学協会の設立に参加。
件名1 ドイツ-風俗



目次


内容細目

1 蠅   7-59
2 奇跡   61-82
3 忘却への墜落   83-100
4 彼方のどこにもいない女   101-134
5 御しがたい虎   135-150
6 他人の手   151-176
7 安楽椅子探偵   177-188
8 悪魔巡り   189-206
9 最終飛行   207-220
10 考えるロボット   221-269

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114654381382.3//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412188965382.3//図書一般開架貸出可在庫  
3 氷川 0513294481382.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。