検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

恋する化石 「男」と「女」の古生物学

著者名 土屋 健/著
著者名ヨミ ツチヤ ケン
出版者 ブックマン社
出版年月 2021.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050457470
書誌種別 図書
書名 恋する化石 「男」と「女」の古生物学
書名ヨミ コイスル カセキ オトコ ト オンナ ノ コセイブツガク
著者名 土屋 健/著   ツク之助/絵   千葉 謙太郎/監修   田中 康平/監修   前田 晴良/監修   冨田 武照/監修   木村 由莉/監修   神谷 隆宏/監修
著者名ヨミ ツチヤ ケン ツクノスケ チバ ケンタロウ タナカ コウヘイ マエダ ハルヨシ トミタ タケテル キムラ ユリ カミヤ タカヒロ
出版者 ブックマン社
出版年月 2021.12
ページ数・枚数 239p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-89308-946-5
分類記号 457.8
内容紹介 「性差」は生命史のどの時点で生まれたのか。そして、雄と雌はどのような「性の営み」を行ってきたのか。神秘に包まれた「性の歴史」に、「化石」を手がかりとして「古生物学」という科学の視点から迫る。
著者紹介 埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科にて修士(理学)取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本古生物学会貢献賞受賞。著書に「地球生命水際の興亡史」など。
件名1 古生動物学



目次


内容細目

1 お蚕さま
2 天狗が来る
3 首
4 雨
5 石の花
6 すきはら
7 飯場蒲団
8 大根
9 天の蛾
10 懐刀
11 麦畑の家
12 馬鹿囃子
13 土星の輪のサーキット
14 山羊を食う
15 泥と闇
16 彗星
17 鳩の血

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115408747457.8//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213118664457.8//図書一般開架貸出可在庫  
3 蓮根 0412404698457.8//図書一般開架貸出可在庫  
4 東板橋0712255656457.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 理科雄 藤嶋 マル
2016
933.7 933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。