検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

講座人間と環境 11 自然の音・文化の音

著者名 福井 勝義/企画編集
著者名ヨミ フクイ カツヨシ
出版者 昭和堂
出版年月 2000.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810119855
書誌種別 図書
書名 講座人間と環境 11 自然の音・文化の音
書名ヨミ コウザ ニンゲン ト カンキョウ シゼン ノ オト ブンカ ノ オト
著者名 福井 勝義/企画編集   秋道 智弥/企画編集   田中 耕司/企画編集
著者名ヨミ フクイ カツヨシ アキミチ トモヤ タナカ コウジ
出版者 昭和堂
出版年月 2000.2
ページ数・枚数 300,4p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-8122-9921-7
分類記号 361.7
内容紹介 音楽が意味を失うとき社会に生きる意味も失われる。人間が環境と音響的にどのようにかかわっているかを様々な視点から検証することにより、音というものの限りのない可能性をさぐり、描き出す。
件名1 人間生態学



目次


内容細目

1 自然の音・文化の音   4-25
山田 陽一/著
2 音響認識論と音世界の人類学   26-63
スティーブン・フェルド/著
3 中央ボルネオの森・カミ・表象   64-89
卜田 隆嗣/著
4 移りゆく風景   90-131
マリナ・ローズマン/著
5 葬送儀礼と合唱における死者の音声   132-157
沢田 昌人/著
6 コスモスの音を聞く   158-189
武井 秀夫/著
7 自然と文化をつなぐ声、そして身体   190-217
山田 陽一/著
8 蜘蛛の音楽   218-237
今福 竜太/著
9 身体からほぐれてくる音   238-268
高橋 悠治/著
10 重なりあう響き   269-295

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612096203361.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福井 勝義 秋道 智弥 田中 耕司
2000
910.8 910.8
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。