書誌情報サマリ
書名 |
見えない文字と見える文字 文字のかたちを考える
|
著者名 |
佐藤 栄作/著
|
著者名ヨミ |
サトウ エイサク |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2013.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040256697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見えない文字と見える文字 文字のかたちを考える |
書名ヨミ |
ミエナイ モジ ト ミエル モジ モジ ノ カタチ オ カンガエル |
著者名 |
佐藤 栄作/著
|
著者名ヨミ |
サトウ エイサク |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数・枚数 |
156p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-385-36605-0 |
分類記号 |
811
|
内容紹介 |
漱石は誤字ばかり書いたのか。くずし字にも字体はあるのか。ギャル文字が教えてくれることとは…。日本語の文字のかたちを、見えない文字(字体)というとらえ方から考える。 |
著者紹介 |
1957年香川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程中退。神戸山手女子短期大学助教授等を経て、愛媛大学教育学部教授。 |
件名1 |
日本語-表記法
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114827174 | 811// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011446059 | 811// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ