検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

帝国の地図 つれづれ草 2 批評の小径

著者名 ジェラール・マセ/著
著者名ヨミ ジェラール マセ
出版者 水声社
出版年月 2019.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050026254
書誌種別 図書
書名 北京的春節
書名ヨミ BEI JING DE CHUN JIE
著者名 老舍/文   于 大武/文・絵
著者名ヨミ LAOSHE YU DAWU
出版者 連環画出版社
出版年月 2014.12
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 29cm
ISBN 9787505629349
内容紹介 北京では、旧暦のお正月「春節」を祝います。旧暦の12月になると準備が始まります。12月8日には「臘八粥」というおかゆを食べます。23日にはかまどの神さまを天にお見送りします。天上の神さまに家の悪口を言われないよう、甘いものをお供えします。大晦日までに大掃除をして、赤い「春聯」を戸口にかざります。大晦日の夜にはごちそうを食べ、爆竹を鳴らして新年をむかえます。遠くではたらいている人も、家に帰って家族と過ごします。元旦には親戚や友人の家に新年の挨拶をしにいきます。寺院にはおかしやおもちゃの縁日が出ます。正月15日の「元宵節」には、灯籠をかざってお団子を食べます。小さな熱気球のような「天灯」も空にはなたれ、とてもにぎやかです。お正月がおわるころには、春のおとずれが感じられます。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-中国語
注記 仮邦題: 北京の春祭り



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114925514954.7//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0811926952954.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
281.04 281.04
伝記-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。