検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

身体をめぐるレッスン 1 夢みる身体

著者名 鷲田 清一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ワシダ キヨカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610221888
書誌種別 図書
書名 身体をめぐるレッスン 1 夢みる身体
書名ヨミ シンタイ オ メグル レッスン ユメミル シンタイ
著者名 鷲田 清一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ワシダ キヨカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11
ページ数・枚数 19,248p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-00-026727-2
分類記号 141.2
内容紹介 身体の「幻想」が紡ぎ出す生の諸相とは-。「ファンタジー」という視点から、自由と不自由、拘束と解放という両極の間を動いて止まない身体のダイナミズムを、生きられる身体の実相を描き出しながら、明らかにしていく。
著者紹介 1949年生まれ。大阪大学所属。
件名1 身体像



目次


内容細目

1 身体という幻   序論   7-15
鷲田 清一/著
2 共鳴体   洞窟状意識と建築   3-24
港 千尋/著
3 多重人格のプロクセミックス   25-52
斎藤 環/著
4 往還するジェンダーと身体   トランスジェンダーを生きる   53-80
三橋 順子/著
5 隠喩と素養   メディアと人間の関わり方をめぐる覚書   81-103
水越 伸/著
6 膚をめぐるダイアローグ   105-119
石内 都/写真 佐々木 幹郎/詩
7 重力のような   欲望のアフォーダンス   123-146
佐々木 正人/著
8 舞う身体、這う身体   147-170
金 満里/著
9 「気持ちのいい身体」の行方   171-196
遠藤 徹/著
10 まぶさび系感覚論   197-219
篠原 資明/著
11 <顔>、この所有しえないもの   221-247
鷲田 清一/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1210970594141//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地理情報開発
2013
686.21 686.21
鉄道-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。