書誌情報サマリ
書名 |
日本近現代文学における羊の表象 漱石から春樹まで
|
著者名 |
江口 真規/著
|
著者名ヨミ |
エグチ マキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2018.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050101554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本近現代文学における羊の表象 漱石から春樹まで |
書名ヨミ |
ニホン キンゲンダイ ブンガク ニ オケル ヒツジ ノ ヒョウショウ ソウセキ カラ ハルキ マデ |
著者名 |
江口 真規/著
|
著者名ヨミ |
エグチ マキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数・枚数 |
260p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-7791-2411-2 |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
夏目漱石「三四郎」、大江健三郎「人間の羊」、村上春樹「羊をめぐる冒険」…。彼らが描く「羊」とは何者なのか? アニマル・スタディーズの手法で文学に現れる「羊」を辿り、近現代日本社会の支配関係を見る。 |
著者紹介 |
1987年熊本県生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科文芸・言語専攻博士課程修了。博士(文学)。秋田県立大学総合科学教育研究センター助教。 |
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
目次
内容細目
-
1 オーケストラのための前奏曲(1876)
2分31秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN VIENNAPHILHARMONICORCHESTRA
-
2 ではここで、愛のために杯を干すとしよう:歌劇《つばめ》1920年、第2版から
3分21秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 アンナ・マリア・デロステ/ソプラノ ANNAMARIADELL’・OSTE ヴィオレッタ・ウルマーナ/ソプラノ
-
3 誇り高く死ぬ:歌劇《蝶々夫人》1904年、原典版から
7分52秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ヴィオレッタ・ウルマーナ/ソプラノ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
4 君の生まれたその日に感謝あれ:歌劇《エドガール》1889年、手稿版から
12分13秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ヴィオレッタ・ウルマーナ/ソプラノ プラシド・ドミンゴ/テノール ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ
-
5 前奏曲:歌劇《エドガール》1892年版から、第1幕への前奏曲
2分57秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN VIENNAPHILHARMONICORCHESTRA
-
6 独りぼっちで、破滅し、見放されて!:歌劇《マノン・レスコー》1893年、原典版から
7分18秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ヴィオレッタ・ウルマーナ/ソプラノ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
7 前奏曲:歌劇《マノン・レスコー》1892年、原典版第3幕第1場への前奏曲
4分22秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN VIENNAPHILHARMONICORCHESTRA
-
8 合図だ!--ああ、もし誰か、あの金を欲しがろうものなら:歌劇《西部の娘》1910年、印刷譜初版から
4分28秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ヴィオレッタ・ウルマーナ/ソプラノ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
9 室内オーケストラのためのアダジェット(1881年-1883年)
5分16秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN VIENNAPHILHARMONICORCHESTRA
-
10 慣れ親しんだお花たち:歌劇《修道女アンジェリカ》1918年、原典版から
5分3秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ヴィオレッタ・ウルマーナ/ソプラノ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
11 パリ!それは欲望の町:歌劇《つばめ》1920年、第2版から
2分30秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 プラシド・ドミンゴ/テノール ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
12 そうれ!杯を満たせ!:--グラスは人生のシンボルよ:歌劇《エドガール》1889年、手稿版、第2幕第3場から
5分50秒
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲 アルベルト・ヴェロネージ/指揮 ヴィオレッタ・ウルマーナ/ソプラノ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114593204 | 910.26// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
相続・贈与のお金と手続き : 弁護…
流れと進め方がよくわかる身近な人が…
阿部 尚武/著,…
これだけは知っておきたい「相続・贈…
梅田 泰宏/著
相続のめんどくさいが全部なくなる本…
前田 智子/著
「ひとり社長」の賢い節税 : 元国…
杉田 健吾/著
図解身近な人が亡くなった後の手続き…
中村 麻美/著
たった5日で相続対策 : 子どもに…
板倉 京/著
みんなが納得!家族で考える財産承継…
坪多 晶子/共著…
相続は“普通の家庭”が一番危ない
大村 大次郎/著
100億円相続事典 : 1億円との…
レガシィマネジメ…
Q&A遺言・遺産分割の形態と課税関…
渡邉 正則/著
フリーランスになったらまっさきに読…
小山 晃弘/著
富裕層ファミリーの相続戦略 : 不…
鈴木 子音/著
相続・終活コンサルティング…2025
相続診断協会/編
個人事業者・フリーランスの消費税申…
吉田 信康/監修
金融・投資商品の税務Q&A : 海…
箱田 晶子/著,…
ケーススタディでわかるグループ通算…
足立 好幸/著
図解でわかる家族信託を使った相続対…
チェスター/監修…
相続税専門税理士が実践するエンディ…
河合 厚/編著,…
身近な人が亡くなった時の相続手続き…
チェスター/監修…
不動産投資節税の教科書 : 元国税…
川口 誠/著
身近な人が亡くなった後の手続きのす…
汲田 健/監修,…
図解いちばんやさしく丁寧…'25年版
須田 邦裕/著
インボイス制度の仕入税額控除 : …
金井 恵美子/著
葬儀あとのガイドブック
堤 正博/著,遺…
弁護士だからわかる!できる!あんし…
古山 隼也/著
相続は7日間でわかります。 : マ…
土肥 隆宏/著,…
農家と地主のための相続対策マニュア…
柴原 一/著
事業者必携入門図解法人税・消費税の…
武田 守/監修
いちばんわかりや…'24〜'25年版
曽根 恵子/著,…
相続と贈与がわか…'24〜'25年版
桑原 亜矢子/監…
図解いちばん親切な相…24-25年版
藤井 和哉/監修…
わかりやすい相続…'24〜'25年版
加藤 厚/監修,…
弁護士×税理士と学ぶ“争族”になら…
坪多 聡美/共著…
重点解説法人税申告の実務令和6年版
鈴木 基史/著
ビジュアル解説不動産鑑定評価 : …
日本不動産鑑定士…
ゼロからはじめる相続必ず知っておき…
深代 勝美/編著…
不動産管理会社の設立・運営・移行
JPコンサルタン…
図解相続税・贈与税令和6年版
市川 康樹/編
知って安心!不動産の相…2024年版
ランドマーク税理…
<超完全版>マンガでわかる手取り倍…
はたけ/著,なち…
円満相続のコツ見るだけノート : …
橘 慶太/監修
サクサクわかる!M&Aの税務
佐藤 信祐/著
60分でわかる!相続超入門
中下 祐介/著,…
図解いちばんやさしく丁寧に書いた相…
須田 邦裕/監修
相続は怖い
天野 隆/著,レ…
相続税・贈与税入門の入門令和6年版
辻 敢/共著,齊…
相続時精算課税制度の活用と実務ポイ…
宮森 俊樹/著
しくみ図解国際税務のポイント
作田 陽介/著
やってはいけない「実家」の相続
レガシィ/著,天…
前へ
次へ
前のページへ