書誌情報サマリ
書名 |
異界ドキュメント [1] 白昼の魔 竹書房文庫 HO-155 FKB
|
著者名 |
高橋 ヨシキ/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヨシキ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2013.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040222537 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 ヨシキ/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヨシキ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
4-8124-9285-7 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
異界ドキュメント [1] 白昼の魔 竹書房文庫 HO-155 FKB |
書名ヨミ |
イカイ ドキュメント ハクチュウ ノ マ タケ ショボウ ブンコ HO-155 エフケービー |
内容紹介 |
交通事故から生還した男を襲う理不尽な出来事「顔が違う」、山奥の巨大工場で稼働する謎の機械「ピストン」など32編を収録。気鋭のシナリオ・ライターが夜の繁華街から地方の病院まで訪ね歩いた蒐集したショック実話集。 |
叢書名 |
竹書房文庫
|
叢書名 |
FKB
|
目次
内容細目
-
1 めぐりあわせ
8-11
-
-
2 馬鹿
12-17
-
-
3 そと
18-23
-
-
4 ピストン
24-30
-
-
5 トレーニング
31-36
-
-
6 顔が違う
37-42
-
-
7 さけび
43-47
-
-
8 ふざけんじゃねえよ
48-54
-
-
9 迷惑
55-64
-
-
10 みせもの
65-71
-
-
11 もう一丁
72-79
-
-
12 ひとのみち
80-90
-
-
13 腕立て伏せ
91-97
-
-
14 ぴちゃぴちゃぺろぺろ
98-103
-
-
15 ありがたい
104-114
-
-
16 わしづかみ
115-116
-
-
17 ドッヂボール
117-121
-
-
18 三角頭巾
122-125
-
-
19 にたにた
126-132
-
-
20 イシガミ
133-141
-
-
21 帰宅
142-146
-
-
22 人それぞれ
147-156
-
-
23 アルバム
157-158
-
-
24 八重歯
159-161
-
-
25 吸収
162-167
-
-
26 おもかげ
168-172
-
-
27 廃油
173-178
-
-
28 流木
179-183
-
-
29 ババババ
184-188
-
-
30 穴
189-195
-
-
31 カランカラン
196-200
-
-
32 餓鬼
201-213
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612963454 | B913.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本のこよみ英語表現事典 : 二十…
田中 幹人/著,…
季節の兆しカレンダー : 四季と暮…
石田 郷子/監修
いとし、君へ。 : 超訳日本の暦2…
koto/著
台湾りずむ : 暮らしを旅する二十…
栖来 ひかり/絵…
手づくり二十四節気
平野 恵理子/著
花月暦
広田 千悦子/文…
いろこよみ : 風景にみる日本人の…
山本 一/写真,…
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
絵で楽しむ日本人として知っておきた…
水野 久美/文,…
誰でもわかる日本の二十四節気と七十…
脳トレーニング研…
季語と色で知る七十二候 : 日の本…
向龍 昇人/著
季節のこよみ : きょうはなにして…
平野 恵理子/[…
友引が最高!
能津 万喜/著
いやしの七十ニャ候 : ふくよかな…
大和猫/著
開運七十二候 : 暮らしを楽しむ
神宮館編集部/編…
わくわくほっこり二十四節気を楽しむ…
君野 倫子/著
十二支読本 : 暦と運勢のしくみを…
稲田 義行/著
クイズで覚える日本の二十四節気&七…
脳トレーニング研…
美しい日本の旧暦二十四節気・七十二…
ねこ暦七十二候
南幅 俊輔/著
七十二候のゆうるり歳時記手帖
森乃 おと/著,…
春夏秋冬土用で暮らす。 : 五季で…
冨田 貴史/著,…
日めくり七十二候 : 旬を楽しむ
白井 明大/著,…
星のこよみ : 宙の歳時記
林 完次/著
旧暦読本 : 日本の暮らしを愉しむ…
岡田 芳朗/著
暦のある暮らし : 旧暦で今を楽し…
松村 賢治/監修
にっぽんの七十二候 : 知れば知る…
日本人が忘れた季節になじむ旧暦の暮…
千葉 望/著
二十四節気のえほん
西田 めい/文,…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …夏
坂東 眞理子/監…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …冬
坂東 眞理子/監…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …秋
坂東 眞理子/監…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …春
坂東 眞理子/監…
二十四節気と七十二候の季節手帖
山下 景子/著
旧暦で今をたのしむ「暮らし歳時記」…
松村 賢治/監修
暮らしをもっと豊かにする七十二候の…
小泉 さよ/絵
はじめてふれる日本の二十四節気・…4
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…3
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…2
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…1
根本 浩/著,小…
旧暦で楽しむ日本の四季 : 二十四…
別冊宝島編集部/…
季節七十二で候。
大田垣 晴子/画…
くらしを楽しむ七十二候
広田 千悦子/著
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
くらしのこよみ : 七十二の季節と…
うつくしいくらし…
季節を生きる
福原 義春/著
今日から暦暮らし : 毎日季節を感…
平野 恵理子/著
ニッポンの二十四節気・七十二候 :…
環境デザイン研究…
陰暦暮らし
千葉 望/著
和のくらし・旧暦入門 : こころが…
前へ
次へ
日本のこよみ英語表現事典 : 二十…
田中 幹人/著,…
季節の兆しカレンダー : 四季と暮…
石田 郷子/監修
いとし、君へ。 : 超訳日本の暦2…
koto/著
七十二候を楽しむ野草図鑑 : 季節…
大海 淳/著
台湾りずむ : 暮らしを旅する二十…
栖来 ひかり/絵…
七十二候の食薬レシピ : 心と体に…
大友 育美/著
七十二候を味わう京料理
飯田 知史/著
いろこよみ : 風景にみる日本人の…
山本 一/写真,…
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
絵で楽しむ日本人として知っておきた…
水野 久美/文,…
誰でもわかる日本の二十四節気と七十…
脳トレーニング研…
季語と色で知る七十二候 : 日の本…
向龍 昇人/著
いやしの七十ニャ候 : ふくよかな…
大和猫/著
開運七十二候 : 暮らしを楽しむ
神宮館編集部/編…
わくわくほっこり二十四節気を楽しむ…
君野 倫子/著
クイズで覚える日本の二十四節気&七…
脳トレーニング研…
季節の生きもの観察手帖 : 自然を…
自然観察大学/企…
美しい日本の旧暦二十四節気・七十二…
ねこ暦七十二候
南幅 俊輔/著
七十二候のゆうるり歳時記手帖
森乃 おと/著,…
えほん七十二候 : はるなつあきふ…
白井 明大/作,…
魔女入門 : 暮らしを楽しくする七…
石田 紀佳/著
季節と自然のガイドブック : 二十…
今給黎 靖夫/著
日めくり七十二候 : 旬を楽しむ
白井 明大/著,…
にっぽんの七十二候 : 知れば知る…
季節と出合う俳句七十二候
石田 郷子/著,…
おもてなしのテーブルセッティング七…
浜 裕子/著
七十二候を楽しむ季節の紋切りあそび…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …夏
坂東 眞理子/監…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …冬
坂東 眞理子/監…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …秋
坂東 眞理子/監…
日本のおしゃれ<七十二候> : 季…
上野 淳美/[著…
絵本ごよみ二十四節気と七十二候 …春
坂東 眞理子/監…
二十四節気と七十二候の季節手帖
山下 景子/著
きょうの料理七十二候
小山 薫堂/監修
暮らしをもっと豊かにする七十二候の…
小泉 さよ/絵
暮らしと台所の歳時記 : 旬の野菜…
山本 ふみこ/著
はじめてふれる日本の二十四節気・…4
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…3
根本 浩/著,小…
絵手紙で楽しむ二十四節気・七十二候
絵手紙365日編…
七十二候の料理帖 : くらしのこよ…
うつくしいくらし…
はじめてふれる日本の二十四節気・…2
根本 浩/著,小…
はじめてふれる日本の二十四節気・…1
根本 浩/著,小…
旧暦で楽しむ日本の四季 : 二十四…
別冊宝島編集部/…
七十二候の切り紙 : 切り紙で日本…
佐藤 蕗野/著
季節七十二で候。
大田垣 晴子/画…
くらしを楽しむ七十二候
広田 千悦子/著
花の七十二候 : ニッポンの季節と…
環境デザイン研究…
日本の七十二候を楽しむ : 旧暦の…
白井 明大/文,…
七十二候美味禮讚
三浦 俊幸/著,…
前へ
次へ
前のページへ