検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

青森県の歴史 県史 2 第2版

著者名 長谷川 成一/著
著者名ヨミ ハセガワ セイイチ
出版者 山川出版社
出版年月 2012.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040218033
書誌種別 図書
書名 青森県の歴史 県史 2 第2版
書名ヨミ アオモリケン ノ レキシ ケンシ 2 第2版
著者名 長谷川 成一/著   村越 潔/著   小口 雅史/著   斉藤 利男/著   小岩 信竹/著
著者名ヨミ ハセガワ セイイチ ムラコシ キヨシ オグチ マサシ サイトウ トシオ コイワ ノブタケ
出版者 山川出版社
出版年月 2012.11
ページ数・枚数 324,42p 図版5枚
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-634-32021-5
分類記号 212.1
内容紹介 古代蝦夷の時代、鎌倉・建武政権と「北の中世」、藩政の崩壊と北奥民衆…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。青森県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版。
著者紹介 1949年秋田県生まれ。弘前大学人文学部・大学院地域社会研究科教授。博士(文学)。著書に「失われた景観」など。
件名1 青森県-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114090828212.1//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0513187131212//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0612857598212//図書一般開架貸出可在庫  
4 小茂根0811729334212//図書一般開架貸出可在庫  
5 西台 0911302723212//図書一般開架貸出可在庫  
6 志村 1011435854212.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。