検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

漢字の社会史 東洋文明を支えた文字の三千年 読みなおす日本史

著者名 阿辻 哲次/著
著者名ヨミ アツジ テツジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040210116
書誌種別 図書
書名 漢字の社会史 東洋文明を支えた文字の三千年 読みなおす日本史
書名ヨミ カンジ ノ シャカイシ トウヨウ ブンメイ オ ササエタ モジ ノ サンゼンネン ヨミナオス ニホンシ
著者名 阿辻 哲次/著
著者名ヨミ アツジ テツジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.1
ページ数・枚数 234p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-642-06389-0
分類記号 821.2
内容紹介 中国語を表記する文字でありながら、今日まで日本人の言語生活・文字文化に絶大な影響を与え続ける漢字。漢字への人間の関わりを軸に、成立から現在までの漢字の歴史を、豊富なエピソードを交えながら解説する。
著者紹介 1951年大阪市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学院教授。著書に「漢字学」「漢字の文化史」など。
件名1 漢字-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114515818821.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿辻 哲次
2013
821.2 821.2
漢字-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。