検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかるマイナンバー 誰もが知っておくべき13のポイント

著者名 角川アスキー総合研究所/著
著者名ヨミ カドカワ アスキー ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2016.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040569966
書誌種別 図書
書名 マンガでわかるマイナンバー 誰もが知っておくべき13のポイント
書名ヨミ マンガ デ ワカル マイ ナンバー ダレモ ガ シッテ オクベキ ジュウサン ノ ポイント
著者名 角川アスキー総合研究所/著   水町 雅子/監修   小川 こうじ/作画
著者名ヨミ カドカワ アスキー ソウゴウ ケンキュウジョ ミズマチ マサコ オガワ コウジ
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2016.2
ページ数・枚数 127p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-04-899604-4
分類記号 317.6
内容紹介 マンガで読む、マイナンバー入門。どうやって使うの? 身分証明になるの? カードの有効期限は? マイナンバー法の立法を担当した弁護士が、マイナンバーの知っておくべきポイントをQ&A形式で解説する。
件名1 共通番号法



目次


内容細目

1 ネット社会におけるメディア・イベント研究の地平   その仮設性=エフェメラリティを手がかりに   1-35
飯田 豊/著 立石 祥子/著
2 パブリック・ビューイング   メディア・イベントの再イベント化   37-71
立石 祥子/著
3 音楽フェス   インターネットが拡張するライブ体験   73-108
永井 純一/著
4 ゲーム実況イベント   ゲームセンターにおける実況の成立を手がかりに   109-151
加藤 裕康/著
5 中国の「動漫イベント」におけるオタクの分層構造   日本製アニメのオンライン受容を経て   153-185
程 遙/著
6 ジン(zine)が媒介する場づくりの哲学   187-225
阿部 純/著
7 大阪万博以後   メディア・イベントの現代史に向けて   227-253
飯田 豊/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212859637317.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0915306371317//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
361.453 361.453
栗林 慧 写真-撮影(生物) 昆虫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。