検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

脳は悲鳴を上げている 頭痛、めまい、耳鳴り、不眠は「脳過敏症候群」が原因だった!? 講談社+α新書 602-1B

著者名 清水 俊彦/[著]
著者名ヨミ シミズ トシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2012.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040204151
書誌種別 図書
書名 脳は悲鳴を上げている 頭痛、めまい、耳鳴り、不眠は「脳過敏症候群」が原因だった!? 講談社+α新書 602-1B
書名ヨミ ノウ ワ ヒメイ オ アゲテ イル ズツウ メマイ ミミナリ フミン ワ ノウ カビン ショウコウグン ガ ゲンイン ダッタ コウダンシャ プラス アルファ シンショ 602-1-B
著者名 清水 俊彦/[著]
著者名ヨミ シミズ トシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2012.11
ページ数・枚数 205p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-06-272778-5
分類記号 493.74
内容紹介 耳鳴り、めまい、不眠、イライラなどの慢性的な脳の異常な興奮によるさまざまな不快症状を「脳過敏症候群」として提唱する著者が、頭痛と脳の興奮を鎮める生活術、慢性頭痛への対処法などを紹介する。
著者紹介 1958年京都府生まれ。東京女子医科大学大学院博士課程修了。同大学客員教授。獨協医科大学神経内科臨床准教授。医学博士。頭痛治療の第一人者。日本頭痛学会監事。全国慢性頭痛友の会顧問。
件名1 頭痛



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212744874S493.7//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0513102296493.74//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
493.74 493.74
頭痛
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。