書誌情報サマリ
書名 |
ナショナリズムとデモクラシー 現代世界-その思想と歴史 2
|
著者名 |
田中 浩/編
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロシ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2010.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010538800 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナショナリズムとデモクラシー 現代世界-その思想と歴史 2 |
書名ヨミ |
ナショナリズム ト デモクラシー ゲンダイ セカイ ソノ シソウ ト レキシ 2 |
著者名 |
田中 浩/編
田中 浩/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロシ タナカ ヒロシ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数・枚数 |
261p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-624-30112-5 |
分類記号 |
311.2
|
内容紹介 |
民族・宗教・言語・文化-。「ネイション」をめぐる相克の歴史のなかで、いかにしてデモクラシーはうまれ、いま、いかなる困難に面しているのか。紛争と貧困が連鎖する混迷の世紀を読みとく、政治思想の最前線。 |
著者紹介 |
1926年佐賀県生まれ。東京文理科大学哲学科卒。聖学院大学大学院教授、一橋大学名誉教授。政治思想史専攻。著書に「20世紀という時代」「戦後世界政治史」「カール・シュミット」など。 |
件名1 |
政治思想-歴史
|
目次
内容細目
-
1 ナショナリズムとデモクラシーの「融合」と「乖離」
その歴史的・思想史的考察
11-40
-
田中 浩/著
-
2 デモクラシーにとっての「市民」・再考
「ナショナル」なものとの論理連関
41-59
-
樋口 陽一/著
-
3 繫ぐものと距てるもの
ナショナリズムとデモクラシーの環
61-81
-
山室 信一/著
-
4 ナショナルな価値と普遍的価値
83-101
-
村松 惠二/著
-
5 多元的な国家の課題
カナダ政治の歴史と展望
103-121
-
加藤 普章/著
-
6 タンデムクラシー試論
ロシア政治における制度化と「デモクラシー」
123-141
-
下斗米 伸夫/著
-
7 中国
ナショナリズムとデモクラシーのゆくえ
143-162
-
野村 浩一/著
-
8 東中欧における民主化とナショナリズム
チェコスロヴァキアの事例から
163-182
-
林 忠行/著
-
9 <愛国愛教促団結>について
ムスリムと国家
183-201
-
板垣 雄三/著
-
10 イスラーム世界の眺望
203-221
-
小杉 泰/著
-
11 「共生」政治の時代へ
アフリカのサブナショナリズム
223-240
-
川端 正久/著
-
12 「ポスト・ナショナル」デモクラシー
241-261
-
坂本 義和/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212526632 | 311.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一日一語、はじめて読む人の論語入門…
安岡 定子/著
論語
[孔子/著],土…
出世できない孔子と、悩める十人の弟…
下村 湖人/原作…
世界一役に立つ図解論語の本
山口 謠司/著
論語と孫子 : 世界のビジネスエリ…
守屋 洋/著
現代訳論語 : 原文完全対訳
孔子/著,下村 …
論語清談
西部 邁/著,福…
14歳からの「論語」
齋藤 孝/監修,…
チコちゃんと学ぶチコっと論語 : …
山口 謠司/監修
論語 : 至高の人間力
[孔子/著],前…
論語物語
下村 湖人/著
論語入門 : 心の安らぎに
加地 伸行/著
超訳論語「人生巧者」はみな孔子に学…
田口 佳史/著
渋沢栄一と安岡正篤で読み解く論語
安岡 定子/著
渋沢栄一うまくいく人の考え方
渋沢 栄一/著,…
論語 : 孔子の言葉はいかにつくら…
渡邉 義浩/著
渋沢栄一うまくいく人の考え方
渋沢 栄一/著,…
現代訳論語
[孔子/著],下…
ねころん語 : ねこと一緒に、楽し…
林田 暢明/[著…
論語物語
下村 湖人/著
自分にあてはめて考える「ろんご」 …
岩崎 芳和/著
論語 君はどう生きるか? : だか…
樫野 紀元/著
論語のおさらい
山口 謠司/著
乱れない心をつくる100の言葉 :…
植西 聰/著
お腹の中の赤ちゃんに読み聞かせる0…
安岡 定子/著
『論語』がわかれば日本がわかる
守屋 淳/著
「論語」の教え : 豊かな心で生き…
佐久 協/著
一億三千万人のための『論語』教室
高橋 源一郎/著
身近な出来事でわかるはじめての論語
青山 由紀/監修
(音声デイジー図書)一億三千万人の…
高橋 源一郎/著
いまを生きる論語 : 大人になるた…
岩崎 淳/著
弟子の視点から読み解く『論語』
謡口 明/著
1分間論語
齋藤 孝/監修
壁を乗り越える論語塾
安岡 定子/著
仕事と人生に効く成果を出す人の実践…
安岡 定子/著
身体感覚で『論語』を読みなおす。 …
安田 登/著
超訳論語「人生巧者」はみな孔子に学…
田口 佳史/著
こども論語 : 故きを温ねて新しき…
齋藤 孝/著,平…
ドラえもんはじめての論語君子編
安岡 定子/著,…
こどものろんご : 孔子にまなぶこ…
宮下 真/著,ま…
ビジネスマンに役立つ!「論語」最強…
小宮 一慶/著
ニャ〜るほど論語道場
上重 さゆり/ま…
あわいの時代の『論語』 : ヒュー…
安田 登/著
くまのプーさん心が変わる「論語」
[孔子/著],ウ…
孔子 人間、どこまで大きくなれるか
渋沢 栄一/著,…
世界最高の人生指南書 論語 : 人…
守屋 洋/著
論語コンプリート : 全文完全対照…
[孔子/著],野…
ドラえもんはじめての論語
安岡 定子/著,…
論語
[孔子/著],齋…
実践・論語塾 : 己を高める、人を…
安岡 定子/著
前へ
次へ
前のページへ