書誌情報サマリ
書名 |
レオナルド・ダ・ヴィンチの世界
|
著者名 |
池上 英洋/編著
|
著者名ヨミ |
イケガミ ヒデヒロ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2007.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710263591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レオナルド・ダ・ヴィンチの世界 |
書名ヨミ |
レオナルド ダ ヴィンチ ノ セカイ |
著者名 |
池上 英洋/編著
松浦 弘明/ほか著
宮下 規久朗/ほか著
|
著者名ヨミ |
イケガミ ヒデヒロ マツウラ ヒロアキ ミヤシタ キクロウ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数・枚数 |
459p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-490-20606-7 |
分類記号 |
702.37
|
内容紹介 |
レオナルド・ダ・ヴィンチが手がけた多岐にわたる活動を、あますところなく網羅したはじめてのレオナルド全書。自然科学、芸術、人と時代-各分野の専門家たちが、それぞれの分野における彼の貢献と歴史的意義を詳細に解説。 |
著者紹介 |
恵泉女学園大学人文学部准教授。著書に「ダ・ヴィンチの遺言」など。 |
目次
内容細目
-
1 レオナルドの解剖学
14-31
-
藤田 英親/著
-
2 レオナルドと数学
32-39
-
田畑 伸悟/著
-
3 レオナルドと工学
40-73
-
田畑 伸悟/著
-
4 レオナルドの天文学・地理学
74-88
-
小谷 太郎/著
-
5 レオナルドの建築
89-117
-
小倉 康之/著
-
6 レオナルドの黄金分割と遠近法
118-141
-
向川 惣一/著
-
7 レオナルドの手稿について
142-160
-
金山 弘昌/著
-
8 レオナルドの絵画・素描
162-223
-
松浦 弘明/著
-
9 レオナルドと音楽
224-237
-
森田 学/著
-
10 レオナルドと演劇
238-251
-
森田 学/著
-
11 レオナルドの彫刻
252-265
-
伊藤 淳/著
-
12 レオナルドの鉱脈
ミラノ派からカラヴァッジョへ
266-282
-
宮下 規久朗/著
-
13 光・影・大気
風景表現を中心に
283-298
-
田中 久美子/著
-
14 工房というシステム
299-308
-
金原 由紀子/著
-
15 レオナルドの生涯と周辺
諸学にいたる道程
310-339
-
池上 英洋/著
-
16 レオナルドの精神構造
340-347
-
藤田 英親/著
-
17 キリスト者としてのレオナルド
図像の伝統と革新
348-370
-
石原 綱成/著
-
18 レオナルドの時代の政治と宗教
371-387
-
松原 知生/著
-
19 レオナルドと<モナ・リザ>を語る言葉
388-397
-
小野寺 玲子/著
-
20 壁画<最後の晩餐>の修復
398-413
-
大竹 秀実/著
-
21 レオナルドと近代日本
414-431
-
谷口 英理/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
氷川 | 0512890953 | 702// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811540980 | 702// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211544821 | 702// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
極私的映画論
森 達也/著
世界を信じるためのメソッド : ぼ…
森 達也/著
ガザ虐殺を考える : その悲痛で不…
森 達也/編著,…
九月はもっとも残酷な月
森 達也/著
あの公園のベンチには、なぜ仕切りが…
森 達也/編著,…
虐殺のスイッチ : 一人すら殺せな…
森 達也/著
歯車にならないためのレッスン
森 達也/著
定点観測新型コロナウ…2022年後半
森 達也/編著
集団に流されず個人として生きるには
森 達也/著
定点観測新型コロナウ…2022年前半
森 達也/編著
悪役レスラーは笑う : 「卑劣なジ…
森 達也/著
千代田区一番一号のラビリンス
森 達也/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
ジャーナリズムの役割は空気を壊すこ…
森 達也/著,望…
桃太郎は鬼ケ島をもう一度襲撃するこ…
森 達也/著
定点観測新型コロナウ…2021年前半
森 達也/編著
映画評論家への逆襲
荒井 晴彦/著,…
定点観測新型コロナウ…2020年後半
森 達也/編著
リベラリズムとは何か
マイケル・フリー…
U : 相模原に現れた世界の憂鬱な…
森 達也/著
FAKEな日本
森 達也/[著]
私たちはどこから来て、どこへ行くの…
森 達也/著
定点観測新型コロナウ…2020年前半
森 達也/編著
フェイクニュースがあふれる世界に生…
森 達也/著
はじめての政治哲学
デイヴィッド・ミ…
すべての戦争は自衛から始まる
森 達也/[著]
虐殺のスイッチ : 一人すら殺せな…
森 達也/著
憲法が変わるかもしれない社会
高橋 源一郎/編…
ニュースの深き欲望
森 達也/著
A4または麻原・オウムへの新たな視…
森 達也/著,深…
FAKEな平成史
森 達也/著
不寛容な時代のポピュリズム
森 達也/著
同調圧力メディア : メディアが三…
森 達也/著
希望の国の少数異見 : 同調圧力に…
森 達也/著,今…
神さまってなに?
森 達也/著
オカルト : 現れるモノ、隠れるモ…
森 達也/[著]
反メディア論
森 達也/著,青…
私たちはどこから来て、どこへ行くの…
森 達也/著
チャンキ
森 達也/著
人間臨終考
森 達也/著
池上彰・森達也のこれだけは知ってお…
池上 彰/著,森…
「テロに屈するな!」に屈するな
森 達也/著
揺らぐ世界
立花 隆/著,岡…
宗教弾圧と国家の変容 : オウム真…
森 達也/著,礫…
すべての戦争は自衛意識から始まる …
森 達也/著
たったひとつの「真実」なんてない …
森 達也/著
アは「愛国」のア
森 達也/著
いのちの食べかた
森 達也/[著]
クラウド増殖する悪意
森 達也/著
「自分の子どもが殺されても同じこと…
森 達也/著
前へ
次へ
前のページへ