検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

世界文学から/世界文学へ 文芸時評の塊1993-2011

著者名 沼野 充義/著
著者名ヨミ ヌマノ ミツヨシ
出版者 作品社
出版年月 2012.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040192003
書誌種別 図書
書名 世界文学から/世界文学へ 文芸時評の塊1993-2011
書名ヨミ セカイ ブンガク カラ セカイ ブンガク エ ブンゲイ ジヒョウ ノ カタマリ センキュウヒャクキュウジュウサン ニセンジュウイチ
著者名 沼野 充義/著
著者名ヨミ ヌマノ ミツヨシ
出版者 作品社
出版年月 2012.10
ページ数・枚数 506,16p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-86182-402-9
分類記号 910.265
内容紹介 世界の様々な文学の現場から日本にどう向き合うのか、日本にいながらいかに世界に向かって開かれていくのか-。1993〜2011年に文芸誌や新聞等に発表した文芸時評を通じて、文学の“現在”を照らし出す文芸時評集。
著者紹介 1954年東京生まれ。東京大学教授。ロシア・東欧文学専攻。著書に「亡命文学論」でサントリー学芸賞受賞、「ユートピア文学論」で読売文学賞受賞。
件名1 日本文学-歴史-平成時代



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114793145910.26//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0411991690910//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沼野 充義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。