検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

交錯する映画 アニメ・映画・文学 映画学叢書

著者名 杉野 健太郎/編著
著者名ヨミ スギノ ケンタロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040237361
書誌種別 図書
書名 交錯する映画 アニメ・映画・文学 映画学叢書
書名ヨミ コウサク スル エイガ アニメ エイガ ブンガク エイガガク ソウショ
著者名 杉野 健太郎/編著
著者名ヨミ スギノ ケンタロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.3
ページ数・枚数 19,325,19p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-623-06487-8
分類記号 778.04
内容紹介 小説、演劇などさまざまなメディアとの交錯のなかで、映画は何を生みだしてきたのか。アニメや文学との深い関わりを丁寧に見つめながら、複雑に絡み合う関係を考究する。
著者紹介 1961年岐阜県生まれ。上智大学大学院修了(英米文学専攻)。信州大学人文学部教授。アメリカ文学・文化、映画学専攻。編著に「映画のなかの社会/社会のなかの映画」など。
件名1 映画



目次


内容細目

1 日本アニメーションにおけるスタイルと演出技法   草創期から第二次世界大戦まで   3-30
板倉 史明/著
2 宮崎駿と手塚治虫   <漫画の神様>を超えた漫画映画   31-61
川勝 麻里/著
3 ハンス・カストルプの映画見物   トーマス・マンと<映画論争>   65-115
山本 佳樹/著
4 アダプテーションをめぐるポリティクス   『華麗なるギャツビー』の物語学   117-165
杉野 健太郎/著
5 ディアスポラ映画のジレンマ   『その名にちなんで』における成長物語・家族物語・アイデンティティ政治   167-197
山口 和彦/著
6 ゲルニカ×アメリカ   ヘミングウェイ、イヴェンス、クロスメディア・スペイン   201-227
塚田 幸光/著
7 文学と映画のアメリカ眼球譚   エマソン、『西部開拓史』、『2001年宇宙の旅』   229-258
川本 徹/著
8 ポスト・ノワールに迷い込む古典的ハリウッド映画   『ロング・グッドバイ』における失われた連続性   259-297
小野 智恵/著
9 少女・謎・マシンガン   <角川映画>の再評価   299-324
御園生 涼子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114686047778.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
963 963
バルセロナ市賞 サランボー賞 全米批評家協会賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。