検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

子どもの敏感さに困ったら読む本 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方

著者名 長沼 睦雄/著
著者名ヨミ ナガヌマ ムツオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050045841
書誌種別 図書
書名 子どもの敏感さに困ったら読む本 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方
書名ヨミ コドモ ノ ビンカンサ ニ コマッタラ ヨム ホン ジドウ セイシンカイ ガ オシエル エイチエスシー トノ カカワリカタ
著者名 長沼 睦雄/著
著者名ヨミ ナガヌマ ムツオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.6
ページ数・枚数 239p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-416-51788-8
分類記号 493.937
内容紹介 ささいなことを気にして、傷つきやすい敏感気質(HSP/HSC)の子どもたちと、どう向き合えばいいのか。臨床医が、敏感な子どもたちのさまざまな特徴や傾向を解説し、敏感気質を才能として輝かせる方法を紹介する。
著者紹介 昭和31年山梨県生まれ。北海道大学医学部卒業。十勝むつみのクリニック院長。HSPの臨床医。日本神経学会認定医。著書に「活かそう!発達障害脳」「敏感過ぎる自分に困っています」など。
件名1 児童精神医学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114803984493.93//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0711967325493.93//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0915339318493.9//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸田 久実 安藤 俊介
2012
519.4 519.4
水質汚濁 河川-日本 水生生物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。