書誌情報サマリ
書名 |
対訳北斎の富士 絵本画集 新・おはなし名画シリーズ 24
|
著者名 |
[葛飾 北斎/画]
|
著者名ヨミ |
カツシカ ホクサイ |
出版者 |
博雅堂出版
|
出版年月 |
2013.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040293408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
対訳北斎の富士 絵本画集 新・おはなし名画シリーズ 24 |
書名ヨミ |
タイヤク ホクサイ ノ フジ エホン ガシュウ シン オハナシ メイガ シリーズ 24 |
著者名 |
[葛飾 北斎/画]
辻 惟雄/監修
西村 和子/文
パトリック・ケアリー/英訳監修
山内 久明/英訳
山内 玲子/英訳
島 優/英訳
|
著者名ヨミ |
カツシカ ホクサイ ツジ ノブオ ニシムラ カズコ パトリック ケアリー ヤマノウチ ヒサアキ ヤマノウチ レイコ シマ マサル |
出版者 |
博雅堂出版
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数・枚数 |
36p |
大きさ・形態 |
34cm |
ISBN |
978-4-938595-56-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
江戸時代に活躍し、海外の画家たちにも大きな影響を与えた天才絵師・葛飾北斎。有名な「富嶽三十六景」など、北斎が70歳を過ぎてから描いた富士山の絵を中心に紹介する。 |
著者紹介 |
1760〜1849年。江戸時代に活躍した絵師。作品に「富嶽三十六景」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0420621484 | 72// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1220559265 | 72// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ