検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

モダニズム・ミステリの時代 探偵小説が新感覚だった頃

著者名 長山 靖生/著
著者名ヨミ ナガヤマ ヤスオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050248802
書誌種別 図書
書名 モダニズム・ミステリの時代 探偵小説が新感覚だった頃
書名ヨミ モダニズム ミステリ ノ ジダイ タンテイ ショウセツ ガ シンカンカク ダッタ コロ
著者名 長山 靖生/著
著者名ヨミ ナガヤマ ヤスオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
ページ数・枚数 301p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-309-02809-5
分類記号 910.262
内容紹介 1920年、『新青年』創刊。そして「文藝時代」「文學時代」へ-。探偵小説と新感覚派らのモダニズムとが相互乗り入れする文学シーンは可能性に満ちていた! 戦間期日本の想像力を問い直す、もうひとつの文学史。
著者紹介 1962年茨城県生まれ。歯学博士。評論家。古典SF研究会創設、初代会長。「偽史冒険世界」で大衆文学研究賞、「日本SF精神史」で日本SF大賞・星雲賞を受賞。
件名1 日本文学-歴史-大正時代



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114811020910.26//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長山 靖生
2012
487.5 487.5
魚類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。