検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

失われざる十年の記憶 一九九〇年代の社会学

著者名 鈴木 智之/編著
著者名ヨミ スズキ トモユキ
出版者 青弓社
出版年月 2012.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040161180
書誌種別 図書
書名 失われざる十年の記憶 一九九〇年代の社会学
書名ヨミ ウシナワレザル ジュウネン ノ キオク センキュウヒャクキュウジュウネンダイ ノ シャカイガク
著者名 鈴木 智之/編著   西田 善行/編著
著者名ヨミ スズキ トモユキ ニシダ ヨシユキ
出版者 青弓社
出版年月 2012.6
ページ数・枚数 254p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-7872-3342-4
分類記号 361.04
内容紹介 「失われた十年」として記憶される1990年代の一面的な理解にあらがい、浜崎あゆみ、アイドル、アニメ、映画、SF・サイコ小説、神戸連続児童殺傷事件などを読み込みながら、この時代がはらんでいた可能性をすくい上げる。
著者紹介 1962年東京都生まれ。法政大学社会学部教授。著書に「村上春樹と物語の条件」など。
件名1 社会学



目次


内容細目

1 失われざる十年の記憶   「九〇年代」をつなぎとめるために   9-25
鈴木 智之/著
2 郊外空間の反転した世界   『空中庭園』と住空間の経験   26-54
佐幸 信介/著
3 夢の跡地に見た夢は   『スワロウテイル』の近未来都市   55-82
松下 優一/著
4 侵食する怪物   サイコ・ホラー的想像力と『CURE<キュア>』   83-116
加藤 宏/著
5 アレゴリカルな暴力の浮上   「酒鬼薔薇聖斗」と物語の条件   117-141
鈴木 智之/著
6 偽史への意志   歴史修正主義と『五分後の世界』   142-164
山家 歩/著
7 銀水晶に解放された関係性   美少女戦士セーラームーンに欲望するファン   165-197
小林 義寛/著
8 彼女たちの憂鬱   女性アイドル“冬の時代”再考   198-220
塚田 修一/著
9 「居場所」をめぐって   浜崎あゆみに節合する時代の言葉   221-252
西田 善行/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 蓮根 0411983504361//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0513083179361//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 智之 西田 善行
2012
361.04 361.04
社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。