検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

談四楼がやってきた! 落語立川流の最終兵器 CDジャーナルムック

出版者 音楽出版社
出版年月 2012.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040155463
書誌種別 図書
書名 談四楼がやってきた! 落語立川流の最終兵器 CDジャーナルムック
書名ヨミ ダンシロウ ガ ヤッテ キタ ラクゴ タテカワリュウ ノ サイシュウ ヘイキ シーディー ジャーナル ムック
出版者 音楽出版社
出版年月 2012.7
ページ数・枚数 157p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-86171-091-9
分類記号 779.13
内容紹介 談志とともに42年。立川流旗揚げのきっかけをつくり、立川流を知り尽くした立川談四楼。鈴木宗男との対談をはじめ、立川志らくインタビュー、マンガ、書評論などで、その人物像に迫る。書き下ろし実録小説も収録。



目次


内容細目

1 図解早わかり談四楼   巻頭特集 1   4-5
2 談四楼の部屋   巻頭特集 2   12-16
鈴木 宗男/述 立川 談四楼/述
3 談志見たさにウラ稼業に手を染めた少年時代   60年を振り返る 1   18-21
立川 談四楼/著
4 高田少年、憧れの談志門下へ   60年を振り返る 2   22-25
立川 談四楼/著
5 袂を分かって28年目の本音   柳家権太楼インタビュー   26-31
柳家 権太楼/述
6 懐かしの修行時代スポットを歩く   池袋いま・むかし   32-35
立川 談四楼/著
7 談志と志ん朝がいたから、談四楼とぼくがいる   古今亭八朝インタビュー   36-37
古今亭 八朝/述
8 今だから明かせる、立川流創立の裏話   60年を振り返る 4   38-41
立川 談四楼/著
9 私を支えてくれた談四楼師匠の言葉   立川志らくインタビュー   42-47
立川 志らく/述
10 密着談四楼の1日   マンガ   48-53
小林 裕美子/マンガ
11 こうしてぼくは談四楼に惚れ、入門した   人物像   54-55
立川 寸志/著
12 立川流“ら”族の人々   特別寄稿   56-59
寺脇 研/著
13 二人の還暦に乾杯!   人物像   60
今 陽子/著
14 必聴!談四楼の十八番   落語論   62-67
立川 談四楼/述
15 北澤八幡宮のネタ帳公開!   落語論   68-69
16 談四楼の人間的落語論あるいは落語家的人間論   落語論   70-71
17 立川キウイの談四楼観察記   立川キウイインタビュー   72-76
立川 キウイ/述
18 ファイティングヨイショ!   マンガ   77-83
野部 優美/マンガ
19 談四楼流驚異の記憶術   記憶術   84-85
立川 談四楼/著
20 落語家としての家元談志   60年を振り返る 5   86-89
立川 談四楼/著
21 弟子だけが知る談志の名言   名言   90-91
立川 談四楼/著
22 落語もできる小説家・立川談四楼誕生秘話   60年を振り返る 6   92-95
立川 談四楼/著
23 俺が書かなきゃ誰が書く!男気書評芸の裏話   書評論   96-99
立川 談四楼/著
24 立川流真打認定書   談四楼写真館 1   100
25 談志が死んだ   弟子たちの一番長い日   101-126
立川 談四楼/著
26 酒   噺家的ダンディズム 1   128
27 モテるオヤジは小物で魅せる   ファッション   129
28 吉田類×談四楼のベロベロ対談   対談   130-135
吉田 類/述 立川 談四楼/述
29 談四楼行きつけの店   グルメ   136-137
30 談四楼の部屋   対談   138-143
松尾 貴史/述 立川 談四楼/述
31 少女ふれんど   談四楼写真館 2   144
32 煙草   噺家的ダンディズム 2   145
33 スパーリング人生対談   対談   146-151
輪島 功一/述 立川 談四楼/述
34 談四楼のよもやま映画放談   映画評   152-155
立川 談四楼/著
35 立川談四楼書誌一覧&落語会データ   データ   156-157
36 中〆の言葉   おわりに
立川 談四楼/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011414999779.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
779.13 779.13
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。