検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

スピノザと表現の問題 叢書・ウニベルシタス 321

著者名 ジル・ドゥルーズ/著
著者名ヨミ ジル ドゥルーズ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040325432
書誌種別 図書
書名 スピノザと表現の問題 叢書・ウニベルシタス 321
書名ヨミ スピノザ ト ヒョウゲン ノ モンダイ ソウショ ウニベルシタス 321
著者名 ジル・ドゥルーズ/著   工藤 喜作/訳   小柴 康子/訳   小谷 晴勇/訳
著者名ヨミ ジル ドゥルーズ クドウ キサク コシバ ヤスコ コタニ ハルオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.1
ページ数・枚数 16,441p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-588-09978-6
分類記号 135.2
内容紹介 スピノザ哲学における<表現>の概念の重要性を徹底的に究明し、スピノザを静的なものと捉える従来の解釈を全面的に逆転させ、その哲学の力動的性格を余す所なく考察したスピノザ研究の革新的指標。
著者紹介 1925〜95年。フランスの哲学者。パリ第8大学教授を務めた。概念の創造に哲学本来のあり方を探り、自ら概念を新たに創造することにより哲学を作り直そうとした。著書に「差異と反復」他。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114693701135.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
689.8 689.8
小学館児童出版文化賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。