検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

交差する歌舞伎と新劇 近代日本演劇の記憶と文化 4

著者名 神山 彰/編
著者名ヨミ カミヤマ アキラ
出版者 森話社
出版年月 2016.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040568542
書誌種別 図書
書名 交差する歌舞伎と新劇 近代日本演劇の記憶と文化 4
書名ヨミ コウサ スル カブキ ト シンゲキ キンダイ ニホン エンゲキ ノ キオク ト ブンカ 4
著者名 神山 彰/編
著者名ヨミ カミヤマ アキラ
出版者 森話社
出版年月 2016.2
ページ数・枚数 344p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-86405-090-6
分類記号 774.26
内容紹介 歌舞伎と新劇は、明治期以来、横断的な人的交流があり、相互に影響・補完しあう関係にあった。さらに新派や前進座、アングラなどもふくめた、近代演劇の複合的な展開を多角的に考察する。
著者紹介 明治大学文学部教授。専攻は近代日本演劇。著書に「近代演劇の来歴」「近代演劇の水脈」など。
件名1 歌舞伎-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114703160774.2//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1211912757774//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西 修
2012
323.14 323.14
憲法-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。