検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

たどたどしく声に出して読む歎異抄

著者名 伊藤 比呂美/訳著
著者名ヨミ イトウ ヒロミ
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2012.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040136998
書誌種別 図書
書名 たどたどしく声に出して読む歎異抄
書名ヨミ タドタドシク コエ ニ ダシテ ヨム タンニショウ
著者名 伊藤 比呂美/訳著
著者名ヨミ イトウ ヒロミ
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2012.4
ページ数・枚数 156p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-906791-00-2
分類記号 188.74
内容紹介 歎異抄、正信念仏偈、和讃、書簡を、詩人・伊藤比呂美が、その感性と文体のすべてを挙げて生きた現代の口語体に訳す。東京・下町風の語感とリズムが、親鸞の吐息や体温までも伝える。
著者紹介 1955年東京都生まれ。詩人。「ラニーニャ」で野間文芸新人賞、「河原荒草」で高見順賞、「とげ抜き」で萩原朔太郎賞、紫式部文学賞を受賞。
件名1 歎異抄



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113960377188.7//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 高島平0612746240188.7//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0915205505188.7//図書一般開架貸出可在庫  
4 成増 1211735662188.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 比呂美
2012
188.74 188.74
親鸞 歎異抄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。