蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040559141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
La princesa noche resplandeciente : una antigua leyenda japonesa |
書名ヨミ |
PRINCESA NOCHE RESPLANDECIENTE : UNA ANTIGUA LEYENDA JAPONESA |
著者名 |
Philip Giordano/絵
|
著者名ヨミ |
PHILIP GIORDANO |
出版者 |
Ediciones SM
|
出版年月 |
c2011 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
29cm |
ISBN |
9788467547252 |
内容紹介 |
ある日、竹取のおじいさんは竹林のなかで、月のように光りかがやく小さな美しい女の子を見つけ、家に連れて帰り、「かぐや姫」と名づけました。やがて、かぐや姫は美しく成長し、5人の若者が結婚を申し込みに来ましたが、姫が結婚の条件に望んだものを持って来た者はおりませんでした。ついに姫の評判を聞きつけた帝が求婚しにやってきましたが、姫は自分が月からやってきた娘であることを告げました。満月の夜、ついに姫は月に帰っていきました。帝は悲しさのあまり、姫からもらった羽衣と不老不死の薬を月にいちばん近い山の山頂で燃やしてしまいました。それ以来、月の光を浴びて白く燃えるようにかがやくその山を「不死の山(富士山)」と呼ぶようになりました。(埼玉福祉会作成) |
件名1 |
洋書-絵本-スペイン語
|
注記 |
仮邦題: かぐや姫 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020238289 | E/GIO/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
2 |
絵本館 | 2020378918 | E/GIO/ | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
二年二組のたからばこ
山本 悦子/作,…
それしかないわけないでしょう
ヨシタケ シンス…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
板橋マニア : 板橋好きが案内する…
板橋区/監修
ナージャの5つのがっこう
キリーロバ・ナー…
おしりたんてい みはらしそうのかい…
トロル/さく・え
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
メモの魔力
前田 裕二/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
廣嶋 玲子/作,…
へんしんたんてい
あきやま ただし…
コンビニ人間
村田 沙耶香/著
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
ぼくのジユウな字
春間 美幸/作,…
せんそうをはしりぬけた『かば』でん…
間瀬 なおかた/…
魔女ののろいアメ
草野 あきこ/作…
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
めんたべよう!
小西 英子/さく
ある男
平野 啓一郎/著
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
漢字はうたう
杉本 深由起/詩…
わけあって絶滅しました。 :…[正]
丸山 貴史/著,…
ファッションビルのひみつ
まさや ようこ/…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
心ってどこにあるのでしょう?
こんの ひとみ/…
キラキラッとほしがかがやきました
宮西 達也/作絵
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
キャベたまたんてい大ピンチ!ミクロ…
三田村 信行/作…
人魚の眠る家
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリ大図鑑キャラクター大…
原 ゆたか/原作…
キッチンのひみつ
宮原 美香/まん…
はりねずみのおいしゃさん
ふくざわ ゆみこ…
れいぞうこのおくのおく
うえだ しげこ/…
ねるじかん
鈴木 のりたけ/…
いちにちなぞのいきもの
ふくべ あきひろ…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢 紫苑/著
ハンバーガーをつくろう!
新井 洋行/作
すぐ死ぬんだから
内館 牧子/著
大研究!おいしく食べよう!ヨーグル…
松浦 まどか/漫…
パンのずかん
大森 裕子/作,…
ようかいえんのばけくらべ
白土 あつこ/作…
おうさまがかえってくる100びょう…
柏原 佳世子/作
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿 悦子/作,…
おいも!
石津 ちひろ/文…
海のOh,Yeah!!
サザンオールスタ…
俳句ガール
堀 直子/作,高…
ようかいしりとり
おくはら ゆめ/…
愛なき世界
三浦 しをん/著
前へ
次へ
美術教育 ワークショップ ファシリテーション
美術科高校 : 中学生のキミと学校…
益田 美樹/著
まちづくりゲームカタログ : 研修…
安藤 哲也/著
演劇と音楽の創作ワークショップ :…
岡本 佳子/編著…
どうしても僕は東京藝大に入りたかっ…
家原 流太/著,…
ファシリテーションは7日間でわかり…
平石 直之/著,…
造形活動が変わる! : 子どもに「…
矢生 秀仁/著
チーム・ビルディング : 人と人を…
堀 公俊/著
美術は教育
西尾 美也/編著…
公立美術館における学芸員の専門性 …
大木 由以/著
大学授業で対話はどこまで可能か :…
鬼塚 哲郎/編著…
一流ファシリテーターの空気を変える…
中島 崇学/著
そのまま使えるアイスブレイクのアイ…
ワークショップ探…
造形かがく遊び : びっくり!たの…
築地制作所/著
知っておけば怖くないファシリテーシ…
竹本 記子/監修
ワークショップ・デザイン : 知を…
堀 公俊/著,加…
ここからどう進む?対話型鑑賞のこれ…
京都芸術大学アー…
子供に子供の美術を
松岡 宏明/著
演劇ワークショップのレッスン : …
鴻上 尚史/著
なぜ美術は教えることができないのか…
ジェームズ・エル…
絵本まるごといただきま〜す! : …
スギヤマ カナヨ…
ファシリテーション・グラフィック …
堀 公俊/著,加…
話が進む仕切り方 : 会議/プロジ…
沢渡 あまね/著
魅惑する子どもアート
ひぐち けえこ/…
子どもがやりたいことを100%受け…
パパンダ/著
世界一やさしい会議ファシリテーショ…
堀 公俊/著
芸術する人びとをつくる : 美大生…
喜始 照宣/著
30分ファシリテーション : 会議…
前田 鎌利/著
13歳からのファシリテーション :…
ちょん せいこ/…
モノの経験の教育学 : アート制作…
今井 康雄/編
ファシリテーションとは何か : コ…
井上 義和/編著…
超ファシリテーション力
平石 直之/著
チームがまとまる!成果が上がる!フ…
谷 益美/著
そのまま使えるオンラインの“場づく…
ワークショップ探…
デスカフェ・ガイド : 「場」と「…
吉川 直人/執筆…
参加したくなる会議のつくり方 : …
加留部 貴行/著
公務員の会議ファシリテーションの教…
釘山 健一/著
ワークショップデザイン論 : 創る…
山内 祐平/著,…
応用インプロの挑戦 : 医療・教育…
テレサ・ロビンズ…
ゼロからはじめる哲学対話 : 哲学…
河野 哲也/編
マンガでわかるファシる技術 : コ…
船川 淳志/監修…
素が出るワークショップ : 人とま…
饗庭 伸/編著,…
問いのデザイン : 創造的対話のフ…
安斎 勇樹/著,…
今日から使えるワークショップのアイ…
ワークショップ探…
1年中作れる!0〜5歳児の製作・造…
浦中 こういち/…
研修ファシリテーションハンドブック…
中村 文子/著,…
造形の基礎 : アートに生きる。デ…
白尾 隆太郎/著…
発達障害の子どもと楽しむワークショ…
河本 佳子/著
発達障害の人の会話力がぐんぐん伸び…
冠地 情/著,か…
はじめてのファシリテーション : …
鈴木 康久/編,…
地元を再発見する!手書き地図のつく…
手書き地図推進委…
前へ
次へ
前のページへ