書誌情報サマリ
書名 |
ミャンマー政治の実像 軍政23年の功罪と新政権のゆくえ アジ研選書 No.29
|
著者名 |
工藤 年博/編
|
著者名ヨミ |
クドウ トシヒロ |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版年月 |
2012.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040133365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミャンマー政治の実像 軍政23年の功罪と新政権のゆくえ アジ研選書 No.29 |
書名ヨミ |
ミャンマー セイジ ノ ジツゾウ グンセイ ニジュウサンネン ノ コウザイ ト シンセイケン ノ ユクエ アジケン センショ 29 |
著者名 |
工藤 年博/編
|
著者名ヨミ |
クドウ トシヒロ |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数・枚数 |
13,348p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-258-29029-1 |
分類記号 |
312.238
|
内容紹介 |
軍政の権力基盤の強化が、ミャンマー内外の政治経済環境の変化のなかで、どのように実現され、どのような結果をもたらしたのかを明らかにする。さらに、その過程における民主化の遅れ、人権侵害等の負の面についてもみていく。 |
件名1 |
ミャンマー-政治・行政
|
目次
内容細目
-
1 ミャンマー軍政の23年
なにをめざし,なにを実現したか
3-39
-
工藤 年博/著
-
2 2010年ミャンマー総選挙結果を読む
41-70
-
工藤 年博/著
-
3 国軍
正統性なき統治の屋台骨
71-100
-
中西 嘉宏/著
-
4 軍政下の民主化運動と今後の展望
101-137
-
伊野 憲治/著
-
5 ミャンマーの少数民族紛争
139-166
-
トム・クレーマー/著
-
6 国境地域の少数民族勢力をめぐる中国・ミャンマー関係
167-199
-
畢 世鴻/著
-
7 ミャンマー軍政下の宗教
サンガ政策と新しい仏教の動き
201-233
-
土佐 桂子/著
-
8 ミャンマー軍政の教育政策
235-269
-
増田 知子/著
-
9 ミャンマー人移民の問題
越境する人的資源のゆくえ
271-308
-
山田 美和/著
-
10 ミャンマー新政権のゆくえ
309-343
-
工藤 年博/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113978778 | 312.2// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ