書誌情報サマリ
書名 |
沖縄占領下を生き抜く 軍用地・通貨・毒ガス 歴史文化ライブラリー 354
|
著者名 |
川平 成雄/著
|
著者名ヨミ |
カビラ ナリオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040185212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄占領下を生き抜く 軍用地・通貨・毒ガス 歴史文化ライブラリー 354 |
書名ヨミ |
オキナワ センリョウカ オ イキヌク グンヨウチ ツウカ ドクガス レキシ ブンカ ライブラリー 354 |
著者名 |
川平 成雄/著
|
著者名ヨミ |
カビラ ナリオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数・枚数 |
6,221p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-642-05754-7 |
分類記号 |
219.9072
|
内容紹介 |
米国に27年間も占領統治され、今も苦しむ沖縄。強制的土地接収による基地建設、5度の通貨交換、毒ガス貯蔵発覚と住民の「見えぬ恐怖」との闘い、という3つの現実に焦点を絞り、占領下を必死に生き抜く人々を描く。 |
著者紹介 |
1949年与那国島生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士課程修了。琉球大学法文学部教授。専攻は沖縄社会経済史。著書に「沖縄・一九三〇年代前後の研究」など。 |
件名1 |
沖縄県-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811719244 | 219// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ