書誌情報サマリ
書名 |
名スピーチで英語「速」音読 1日10分で英語回路を育成!
|
著者名 |
鹿野 晴夫/著
|
著者名ヨミ |
カノ ハルオ |
出版者 |
コスモピア
|
出版年月 |
2020.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050286487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名スピーチで英語「速」音読 1日10分で英語回路を育成! |
書名ヨミ |
メイスピーチ デ エイゴ ソクオンドク イチニチ ジップン デ エイゴ カイロ オ イクセイ |
著者名 |
鹿野 晴夫/著
|
著者名ヨミ |
カノ ハルオ |
出版者 |
コスモピア
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数・枚数 |
176p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-86454-142-8 |
分類記号 |
837.5
|
内容紹介 |
ダウンロードしたFast、Slow、Speechの3種類の音声を聞きながら、名スピーチから抜粋した「心に響く英文」を何度もくり返し音読することで、「英語回路」を育成することができる本。書き込み箇所あり。 |
著者紹介 |
1964年北海道生まれ。東京都立大学工学部卒。35歳で会社設立。株式会社ビズコム代表取締役。英語トレーニング指導のプロとなる。 |
件名1 |
英語-解釈
|
目次
内容細目
-
1 畑地利用のローカル戦略
樹木のある畑地景観のつくり方・つかい方
7-34
-
大久保 悟/著 徳岡 良則/著
-
2 人とザンジバルアカコロブスの関係を考える
国立公園の設置をめぐって
35-61
-
野田 健太郎/著
-
3 出作りによる乾燥林の焼畑
マダガスカル南西部における無主地の利用
63-91
-
安高 雄治/著
-
4 雑草の資源化
ボルガバスケット産業における材料の転換
95-132
-
牛久 晴香/著
-
5 つかい,つくられるラオスの在来野菜
133-163
-
小坂 康之/著
-
6 新しい生態系をつくる
165-200
-
伊谷 樹一/著
-
7 「つくる」と「つかう」の循環をうみだす
タンザニアにおける籾殻コンロの開発実践をとおして
203-227
-
平野 亮/著
-
8 食文化を支える再生可能燃料
ウガンダ・首都カンパラにおけるバナナの調理方法とバイオマス・ブリケットの活用から
229-256
-
浅田 静香/著
-
9 消えない炭と林の関係
257-291
-
多良 竜太郎/著
-
10 資源をつかう,つくる
293-302
-
伊谷 樹一/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114351973 | 837.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
氷川 | 0513322761 | 837.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドラえもん社会ワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
自然によりそう地域づくり : 自然…
鎌田 磨人/編,…
好きからはじめて世界遺産博士になる…
世界遺産の絶景と教養 : 写真で世…
世界遺産アカデミ…
世界遺産ガイド日本編2025改訂版
古田 陽久/著,…
美しくて奥が深い世界遺産 : Ex…
世界遺産アカデミ…
見るだけで運気があがる世界遺産
村野 弘味/監修
日本人が知らない世界遺産
林 菜央/著
世界遺産大事典下
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典中
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典上
世界遺産アカデミ…
すべてがわかる世界遺産1500 …中
世界遺産アカデミ…
すべてがわかる世界遺産1500 …下
世界遺産アカデミ…
すべてがわかる世界遺産1500 …上
世界遺産アカデミ…
世界遺産ガ…イスラエルとパレスチナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
世界遺産必ず知っておきたい150選…
「世界遺産150…
フットパスによる未来づくり
神谷 由紀子/編…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
自宅で湿地帯ビオトープ! : 生物…
中島 淳/著,大…
世界遺産ガイド日本編2023改訂版
古田 陽久/著,…
「海の砂漠化」と森と人間 : 環境…
松永 勝彦/著
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>3
日本湿地学会/監…
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>2
日本湿地学会/監…
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>1
日本湿地学会/監…
世界遺産事典2023改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産マップス :…2023改訂版
古田 陽久/著,…
「大地の再生」実践マニュアル : …
矢野 智徳/著,…
ユネスコ遺産ガイド東南アジア諸国編
古田 陽久/著,…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
海の生物と環境をどう守るか : 海…
坂元 茂樹/編著…
世界遺産の50年 : 文化の多様性…
松浦 晃一郎/編…
ほんとうにすごい!世界遺産135
講談社/編
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
自然保護と平和構築 : 「地球」を…
田中 俊徳/[著…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド : 総合…世界編
古田 陽久/著,…
世界遺産事典2022改訂版
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
世界遺産ガイド日本編2022改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
誰も知らないとっておきの世界遺産ベ…
小林 克己/著
絵本のようにめくる世界…色彩の魔術編
村山 秀太郎/監…
世界でいちばん素敵な世界遺産の教室
片岡 英夫/監修
るるぶ歴史がわかる世界遺産イラスト…
フィールドから考える地域環境 : …
小島 聡/編著,…
地球一周365日世界遺産絶景の旅
富井 義夫/写真…
前へ
次へ
前のページへ