検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

菊花仙子

著者名 蒲 鬆齡/原作
著者名ヨミ PU SONGLING
出版者 信誼基金出版社
出版年月 1991.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040538503
書誌種別 図書
書名 菊花仙子
書名ヨミ JU HUA XIAN ZI
著者名 蒲 鬆齡/原作   鄧 美玲/再話   張 世明/絵
著者名ヨミ PU SONGLING DENG MEILING ZHANG SHIMING
出版者 信誼基金出版社
出版年月 1991.11
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 26cm
ISBN 9576420717
内容紹介 馬子才は菊の花を大切に育てていました。ある日、黄華という菊を愛する青年がやってきました。黄華には黄英という姉がいて、やがて馬子才は黄英と結婚し、3人で暮らすようになりました。ある晩、黄華は酒を飲みすぎてたおれ、菊になってしまいます。馬子才は人の形をした菊を見ておどろき、黄英を呼びました。黄英は菊を引っこぬき、その上に服をかぶせました。すると、菊は黄華の姿にもどりました。黄華と黄英は菊の仙人だったのです。しかし、別の日、黄華が同じように酔っぱらってたおれたので馬子才は黄英がしたことと同じようにしましたが、そのまま枯れて死んでしまいました。悲しんだ黄英は、枯れた菊を鉢に埋め、毎日毎日、水をやりました。やがて秋になり、みごとな花が咲きました。人びとはこの菊から酒のにおいがするので、「酔菊」と呼ぶようになりました。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-中国語
注記 仮邦題: 菊の仙人



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020053934E/ZHA/図書児童開架貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
914.6 914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。