書誌情報サマリ
書名 |
絵馬をあるきよむ
|
著者名 |
松本 三喜夫/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ミキオ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2012.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040109770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵馬をあるきよむ |
書名ヨミ |
エマ オ アルキ ヨム |
著者名 |
松本 三喜夫/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ミキオ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数・枚数 |
299p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-87294-724-3 |
分類記号 |
387.7
|
内容紹介 |
地方の大小さまざまな寺社の絵馬を見てまわった著者が、そこに描かれた絵がらを紹介。また、絵馬をとりまく人びとに視点をすえ、地域の生活の歴史を通し、絵馬のもつ意味とその背景にせまる。 |
著者紹介 |
昭和25年生まれ。元雑誌編集委員、元大学非常勤講師。社会福祉法人理事長。日本民俗学会会員。著書に「柳田国男の民俗誌」「柳田国男と海の道」「柳田国男の忘れもの」など。 |
件名1 |
絵馬
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915198510 | 387// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011401966 | 387// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211727158 | 387// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ