検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

暴力とジェンダー 連続講義

著者名 林 博史/編著
著者名ヨミ ハヤシ ヒロフミ
出版者 白澤社
出版年月 2009.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910465101
書誌種別 図書
書名 暴力とジェンダー 連続講義
書名ヨミ ボウリョク ト ジェンダー レンゾク コウギ
著者名 林 博史/編著   中村 桃子/編著   細谷 実/編著
著者名ヨミ ハヤシ ヒロフミ ナカムラ モモコ ホソヤ マコト
出版者 白澤社
出版年月 2009.6
ページ数・枚数 235p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7684-7931-5
分類記号 367.1
内容紹介 日常生活から戦時まで、男女間に生じる「暴力」を、さまざまな事象を通してとりあげた5回の連続講義をまとめる。秋葉原での無差別殺傷事件、「慰安婦」問題と米軍の性犯罪についてなどを、5人の専門家が分析する。
著者紹介 関東学院大学教授。専攻は平和研究、軍隊・戦争論。著書に「沖縄戦と民衆」など。
件名1 女性問題



目次


内容細目

1 アキハバラ事件と男の暴力   19-63
細谷 実/述
2 視覚メディアと性暴力的表現   65-108
西山 千恵子/述
3 戦争と「女ことば」   109-149
中村 桃子/述
4 人身取引される女性たち   151-184
三木 恵美子/述
5 日本軍「慰安婦」制度と米軍の性暴力   185-235
林 博史/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212609335367.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリオ・リヴィオ 斉藤 隆央
2012
414 414
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。