検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

平成不況の本質 雇用と金融から考える 岩波新書 新赤版 1344

著者名 大瀧 雅之/著
著者名ヨミ オオタキ マサユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040107985
書誌種別 図書
書名 平成不況の本質 雇用と金融から考える 岩波新書 新赤版 1344
書名ヨミ ヘイセイ フキョウ ノ ホンシツ コヨウ ト キンユウ カラ カンガエル イワナミ シンショ シンアカバン 1344
著者名 大瀧 雅之/著
著者名ヨミ オオタキ マサユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.12
ページ数・枚数 4,185,3p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-00-431344-1
分類記号 332.107
内容紹介 日本経済の不調の原因は本当に「デフレ」なのか。なぜ賃金は上がらないのか。そもそも企業は誰のものなのか。理論経済学の立場から不況の本質を探り、経済成長至上主義からの脱却、社会資本の充実を訴える。
著者紹介 1957年福島県生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了。同大学社会科学研究所教授。経済学博士。専門はマクロ経済学、景気循環理論。「景気循環の理論」で日経・経済図書文化賞を受賞。
件名1 日本-経済



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113938887S332.1//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0513066921S332.1//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0612722430S332.1//図書一般閉架貸出可在庫  
4 東板橋0711802353S332.1//図書一般閉架貸出可在庫  
5 成増 1211724885S332.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。