検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

アンコール・王たちの物語 碑文・発掘成果から読み解く NHKブックス 1034

著者名 石澤 良昭/著
著者名ヨミ イシザワ ヨシアキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510093094
書誌種別 図書
書名 アンコール・王たちの物語 碑文・発掘成果から読み解く NHKブックス 1034
書名ヨミ アンコール オウタチ ノ モノガタリ ヒブン ハックツ セイカ カラ ヨミトク エヌエイチケー ブックス 1034
著者名 石澤 良昭/著
著者名ヨミ イシザワ ヨシアキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.7
ページ数・枚数 274p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-14-091034-8
分類記号 223.5
内容紹介 巨大伽藍、広大な都城をもつ遺跡群で知られるアンコール王朝。この神秘的都市を造営した諸王は何を考え、どのように生きたのか。長年に亙る碑文研究を基に諸王の事績を立体的に描く。王たちの野望とアンコール王朝興亡史。
著者紹介 1937年まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。上智大学学長。上智大学アンコール遺跡国際調査団長等兼任。著書に「古代カンボジア史研究」「アンコールからのメッセージ」など。
件名1 カンボジア-歴史



目次


内容細目

1 深遠な「自給自足」の暮らし   田上義春さんとの対話   9-30
田上 義春/述
2 蘇生した魂をのせて   講演   31-45
3 来水前に話しておきたいこと   講演   47-91
4 水俣・水天荘にて   講演   93-97
5 日月の舟   講演   99-121
6 私たちは何処へ行くのか   講演   123-163
7 加害・被害の枠組みをどう超えるか   緒方正人さんとの対話   165-195
緒方 正人/述
8 魂が揺れる場所   インタヴュー   197-220

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612353780223.5//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0811341419223//図書一般開架貸出可在庫  
3 成増 1210941062223//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田原 総一朗
2012
539.091 539.091
原子力政策 原子力発電
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。