書誌情報サマリ
書名 |
板尾創路とピエール瀧の考える文化 ハチ公はなぜ剝製にされたのか?
|
著者名 |
板尾 創路/著
|
著者名ヨミ |
イタオ イツジ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2011.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040102445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
板尾創路とピエール瀧の考える文化 ハチ公はなぜ剝製にされたのか? |
書名ヨミ |
イタオ イツジ ト ピエール タキ ノ カンガエル ブンカ ハチコウ ワ ナゼ ハクセイ ニ サレタ ノカ |
著者名 |
板尾 創路/著
ピエール瀧/著
|
著者名ヨミ |
イタオ イツジ ピエール タキ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数・枚数 |
219p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7783-1287-9 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
忠犬ハチ公、ゴッホの「ひまわり」、修学旅行、映画、フェラーリ、オペラ…。孤高の芸人と孤高のミュージシャンが、23の身近であたりまえにある文化を独自の視点で再検証した対談集。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。大阪府出身。芸人。ほんこんとお笑いコンビ「130R」を結成。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011400077 | 914.6/イタ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ