書誌情報サマリ
書名 |
橋本麻里の美術でたどる日本の歴史 古代 縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良・平安
|
著者名 |
橋本 麻里/編著
|
著者名ヨミ |
ハシモト マリ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2015.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040493112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
橋本麻里の美術でたどる日本の歴史 古代 縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良・平安 |
書名ヨミ |
ハシモト マリ ノ ビジュツ デ タドル ニホン ノ レキシ ジョウモン ヤヨイ コフン アスカ ナラ ヘイアン コダイ |
著者名 |
橋本 麻里/編著
|
著者名ヨミ |
ハシモト マリ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数・枚数 |
55p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
978-4-8113-2123-3 |
分類記号 |
210.1
|
内容紹介 |
中国・朝鮮半島の影響を受けながら時代とともに様式を変化させ、豊かに発展してきた日本美術を、作品を生み出す原動力となった歴史の流れとともに紹介する。古代では、縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良・平安時代を取り上げる。 |
著者紹介 |
1972年神奈川県生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。ライター、編集者。高校美術教科書などの編集・執筆を手掛ける。明治学院大学・立教大学非常勤講師。著書に「日本の国宝100」など。 |
件名1 |
日本-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120805330 | 21// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1220572744 | 21// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ