書誌情報サマリ
書名 |
コレクション戦争と文学 6 日清日露の戦争
|
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2011.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040081830 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コレクション戦争と文学 6 日清日露の戦争 |
書名ヨミ |
コレクション センソウ ト ブンガク ニッシン ニチロ ノ センソウ |
著者名 |
浅田 次郎/編集委員
奥泉 光/編集委員
川村 湊/編集委員
高橋 敏夫/編集委員
成田 龍一/編集委員
北上 次郎/編集協力
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ オクイズミ ヒカル カワムラ ミナト タカハシ トシオ ナリタ リュウイチ キタガミ ジロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数・枚数 |
673p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-08-157006-5 |
分類記号 |
918.6
|
内容紹介 |
日清日露の戦いから現代の戦争まで、100年以上の流れの中から作品を精選。「戦争の時代」の幕を開け、大陸侵攻を続ける大日本帝国の姿を切り取った小説や詩歌などを収録。 |
目次
内容細目
-
1 日清戦争異聞
原田重吉の夢
15-20
-
萩原 朔太郎/著
-
2 九年母
21-42
-
山城 正忠/著
-
3 凱旋祭
43-51
-
泉 鏡花/著
-
4 依って件の如し
52-99
-
岩井 志麻子/著
-
5 一兵卒
110-133
-
田山 花袋/著
-
6 日露の戦聞書
134-197
-
宇野 千代/著
-
7 長崎のハナノフ
198-233
-
新田 次郎/著
-
8 鼠坂
234-246
-
森 鷗外/著
-
9 張紅倫
247-255
-
新美 南吉/著
-
10 人工戦争
256-265
-
稲垣 足穂/著
-
11 土の枕
266-281
-
津原 泰水/著
-
12 誰殺了
289-330
-
矢野 一也/著
-
13 兎と妓生と
331-405
-
木村 毅/著
-
14 南国の思出
406-413
-
松岡 静雄/著
-
15 誰でも知っている
414-450
-
長与 善郎/著
-
16 橇
451-476
-
黒島 伝治/著
-
17 尼港の桃
477-498
-
久世 光彦/著
-
18 その人にあらず
501-531
-
陳 舜臣/著
-
19 出る幕
532-563
-
獅子 文六/著
-
20 物相飯とトンカツ
564-607
-
もりた なるお/著
-
21 マルスの歌
608-637
-
石川 淳/著
-
22 君死にたまふこと勿れ
103-106
-
与謝野 晶子/著
-
23 乱調激韵
107-109
-
中里 介山/著
-
24 川柳
282-283
-
阪井 久良岐/著
-
25 川柳
284-285
-
井上 剣花坊/著
-
26 解説
638-649
-
川村 湊/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113927606 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 0114603485 | P918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0411975949 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅田 次郎 奥泉 光 川村 湊 高橋 敏夫 成田 龍一 北上 次郎
前のページへ