書誌情報サマリ
書名 |
放射能は取り除ける 本当に役立つ除染の科学 幻冬舎新書 こ-13-2
|
著者名 |
児玉 龍彦/著
|
著者名ヨミ |
コダマ タツヒコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2013.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040277681 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
放射能は取り除ける 本当に役立つ除染の科学 幻冬舎新書 こ-13-2 |
書名ヨミ |
ホウシャノウ ワ トリノゾケル ホントウ ニ ヤクダツ ジョセン ノ カガク ゲントウシャ シンショ コ-13-2 |
著者名 |
児玉 龍彦/著
|
著者名ヨミ |
コダマ タツヒコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数・枚数 |
256p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-344-98310-6 |
分類記号 |
539.68
|
内容紹介 |
福島原発事故による放射能汚染では、史上かつてない膨大な量の放射性物質が放出された。森・水・土をいかに除染し、生活を再建するか。怒りの国会演説で多くの日本人の心を揺さぶった著者の渾身の提言。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。同大学先端科学技術研究センターシステム生物医学教授。同大学アイソトープ総合センター長を併任。著書に「内部被曝の真実」など。 |
件名1 |
放射線防護
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915242729 | S539// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ