書誌情報サマリ
書名 |
呪術と怨霊の天皇史 王権を動かした闇のメカニズム
|
著者名 |
『歴史読本』編集部/編
|
著者名ヨミ |
レキシ ドクホン ヘンシュウブ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2012.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050385288 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
例解学習漢字辞典 第9版 |
書名ヨミ |
レイカイ ガクシュウ カンジ ジテン 第9版 |
著者名 |
藤堂 明保/編
深谷 圭助/編集委員
白坂 洋一/編集委員
山本 真吾/編集委員
|
著者名ヨミ |
トウドウ アキヤス フカヤ ケイスケ シラサカ ヨウイチ ヤマモト シンゴ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数・枚数 |
76,1235p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-09-501794-5 |
分類記号 |
813.2
|
内容紹介 |
小学生用として十分な漢字数3000字を収録し、読み方・筆順・なりたち・意味等を解説する。25000語の熟語、漢字の知識を広げるコラムなども掲載。パノラマ四字熟語学習ポスター、サッカー日本代表版特別口絵付き。 |
件名1 |
漢和辞典
|
目次
内容細目
-
1 天皇と祈り
3-5
-
編集部/編
-
2 巨石・巨木信仰と古代の神々
10-23
-
大林 太良/著
-
3 神社の起源と聖地の確立
24-42
-
鎌田 東二/著
-
4 シャーマン王卑弥呼の鬼道
43-56
-
佐々木 宏幹/著
-
5 天皇家の氏神・伊勢神宮の起源
57-71
-
熊田 亮介/著
-
6 聖徳太子と陰陽五行思想
72-86
-
田中 嗣人/著
-
7 道教の体現者・天武天皇
87-101
-
大和 岩雄/著
-
8 弓削道鏡の宿曜秘法
102-115
-
横田 健一/著
-
9 八幡信仰と古代天皇
116-130
-
豊嶋 泰國/著
-
10 奈良・平安の王権と山岳宗教
131-145
-
久保田 展弘/著
-
11 昭和天皇と宮中祭祀
近代皇室の深層 1
146-148
-
古川 順弘/著
-
12 鎮魂のメカニズム
150-154
-
山折 哲雄/著
-
13 御霊と天皇霊
155-159
-
宮田 登/著
-
14 七日七夜荒ぶる天皇霊
崇峻天皇
160-171
-
横田 健一/著
-
15 天皇家を襲った最強の怨霊
蘇我入鹿
172-187
-
戸矢 学/著
-
16 歌にこめられた鎮魂と呪術
有間皇子
188-198
-
針原 孝之/著
-
17 骨を焼き砕かれた怨念の王
長屋王
199-212
-
岸 正尚/著
-
18 魘魅大逆の廃后・廃太子
井上内親王・他戸親王
213-227
-
竹居 明男/著
-
19 死霊への追称・崇道の怨念
早良親王
228-241
-
松尾 政司/著
-
20 地獄に堕ちた「新皇」
平将門
242-255
-
矢代 和夫/著
-
21 魔縁と怨霊
崇徳上皇
256-277
-
山本 ひろ子/著
-
22 民俗に生きる幼帝の怨霊
安徳天皇
278-288
-
野村 純一/著
-
23 怨霊となる我が身を悲しむ
後鳥羽上皇
289-300
-
伊東 玉美/著
-
24 後南朝帝の悲運と鎮魂
自天皇
301-313
-
中谷 順一/著
-
25 宮中とカルトの影
近代皇室の深層 2
314-316
-
古川 順弘/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011168489 | 288// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平成の天皇皇后両陛下大いに語る
保阪 正康/著
比翼の象徴 明仁・美智子伝下
井上 亮/著
象徴天皇の実像 : 「昭和天皇拝謁…
原 武史/著
比翼の象徴 明仁・美智子伝中
井上 亮/著
苦悩の覇者天武天皇 : 専制君主と…
虎尾 達哉/著
「昭和天皇拝謁記」を読む : 象徴…
古川 隆久/著,…
「天皇学」入門ゼミナール
所 功/著
比翼の象徴 明仁・美智子伝上
井上 亮/著
二度天皇になった女性 : 孝謙・称…
宮崎 正弘/著
神武天皇の歴史学
外池 昇/著
後陽成天皇 : 秀吉と対峙しつつ宮…
橋本 政宣/編
桓武天皇 : 決断する君主
瀧浪 貞子/著
天皇家の帝王学
小田部 雄次/著
天皇の歴史と法制を見直す
所 功/著
天武天皇
寺西 貞弘/著
新しい時代とともに : 御即位5年…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…7
田島 道治/著,…
テムズとともに : 英国の二年間
徳仁親王/著
順徳院と日蓮の佐渡 : 流人二人の…
五味 文彦/著
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…6
田島 道治/著,…
仁明天皇
遠藤 慶太/著
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…5
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…4
田島 道治/著,…
歴代天皇まるわかり
笠原 英彦/監修
SNS天皇論 : ポップカルチャー…
茂木 謙之介/著
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…3
田島 道治/著,…
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…2
田島 道治/著,…
教養として学んでおきたい女性天皇
原田 実/著
昭和天皇拝謁記 : 初代宮内庁長…1
田島 道治/著,…
令和の御代をことほぐ : 第百二十…
天皇陛下御即位東…
順徳天皇 : 御製で辿る、その凛烈…
山田 詩乃武/著
歴代天皇総覧 : 皇位はどう継承さ…
笠原 英彦/著
天皇家250年の血脈
つげ のり子/著
大正天皇実録第6
宮内省図書寮/編…
推古天皇 : 遺命に従うのみ群言を…
義江 明子/著
和歌で読み解く天皇と国民の歴史
古宮 春人/著
乱世の天皇 : 観応の擾乱から応仁…
秦野 裕介/著
上皇・上皇后さまがお慈しみの植物図…
山下 晋司/編集…
昭和天皇の横顔
佐野 恵作/著,…
清和天皇
神谷 正昌/著
神武天皇論
清水 潔/監修
大正天皇実録第5
宮内省図書寮/編…
聖武天皇 : 帝王としての自覚と苦…
寺崎 保広/著
知っておきたい女性天皇とその歴史 …
吉重 丈夫/著
私の天皇論
小路田 泰直/編…
エンペラー・ファイル : 天皇三代…
徳本 栄一郎/著
殿下とともに
浜尾 実/[著]
NHK記者が見た天皇皇后両陛下 :…
NHK社会部宮内…
持統天皇 : 壬申の乱の「真の勝者…
瀧浪 貞子/著
「日本国紀」の天皇論
百田 尚樹/著,…
前へ
次へ
外国人(日本在留) 出入国管理及び難民認定法 親族法 国籍法
前のページへ