検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

中西進と歩く百人一首の京都

著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2007.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710310638
書誌種別 図書
書名 中西進と歩く百人一首の京都
書名ヨミ ナカニシ ススム ト アルク ヒャクニン イッシュ ノ キョウト
著者名 中西 進/著   京都新聞社/編
著者名ヨミ ナカニシ ススム キョウト シンブンシャ
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2007.11
ページ数・枚数 164p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7638-0594-2
分類記号 911.147
内容紹介 三井寺、逢坂山、北野天満宮、大江山、上賀茂神社、水無瀬…。国文学者・中西進が、歌や作者の実感を得ながら、ゆかりの土地を訪う19首を収録。『京都新聞』連載に書き加えて単行本化。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院修了。京都市中央図書館長、奈良県立万葉文化館長。京都新聞文化賞、日本学士院賞、大佛次郎賞など受賞多数。文化功労者。著書に「ことばの風景」など。
件名1 百人一首



目次


内容細目

1 わたしの彼は左きき   03M04S
麻丘めぐみ
2 あなたに夢中   03M11S
キャンディーズ
3 草原の輝き   03M14S
アグネス・チャン
4 激しい恋   02M52S
西城秀樹
5 よろしく哀愁   02M54S
郷ひろみ
6 甘い生活   03M29S
野口五郎
7 さらば涙と言おう   03M16S
森田健作
8 グッド・バイ・マイ・ラブ   03M23S
アン・ルイス
9 また逢う日まで   02M56S
尾崎紀世彦
10 さらば恋人   03M20S
堺正章
11 赤い風船   03M05S
浅田美代子
12 わたしの青い鳥   03M05S
桜田淳子
13 ひとりじゃないの   03M36S
天地真理
14 てんとう虫のサンバ   02M38S
チェリッシュ
15 学園天国   02M36S
フィンガー5
16 せんせい   03M18S
森昌子
17 17才   02M48S
南沙織
18 ひと夏の経験   02M39S
山口百恵
19 どうにもとまらない   02M49S
山本リンダ
20 空に太陽があるかぎり   02M38S
にしきのあきら
21 神田川   03M08S
かぐや姫
22 岬めぐり   04M16S
山本コウタローとウィークエンド
23 学生街の喫茶店   03M11S
ガロ
24 あなた   04M33S
小坂明子
25 精霊流し   04M49S
グレープ
26 太陽がくれた季節   02M16S
青い三角定規
27 あの素晴しい愛をもう一度   03M13S
加藤和彦 北山修
28 僕の贈りもの   03M40S
オフコース
29 虹と雪のバラード   03M32S
トワ・エ・モワ
30 翼をください   03M28S
赤い鳥
31 春夏秋冬   02M48S
泉谷しげる
32 風をあつめて   04M10S
はっぴいえんど
33 ふれあい   03M32S
中村雅俊
34 さよならをするために   03M04S
ビリー・バンバン
35 知床旅情   03M25S
加藤登紀子
36 さらば青春   02M45S
小椋佳
37 青春の影   03M59S
チューリップ
38 傘がない   05M34S
井上陽水
39 旅の宿   02M54S
よしだたくろう
40 出発(たびだち)の歌   04M24S
上條恒彦 六文銭

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0915058766911.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紀田 順一郎 荒俣 宏
1979
943.6 943.6
プレゼンテーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。