検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

法の精神 中公クラシックス W86

著者名 モンテスキュー/[著]
著者名ヨミ モンテスキュー
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040577769
書誌種別 図書
書名 法の精神 中公クラシックス W86
書名ヨミ ホウ ノ セイシン チュウコウ クラシックス W86
著者名 モンテスキュー/[著]   井上 堯裕/訳
著者名ヨミ モンテスキュー イノウエ タカヒロ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3
ページ数・枚数 26,330p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-12-160165-0
分類記号 321.1
内容紹介 観念論的法思想を超えた法社会学の先駆。三権分立を論じ、合衆国憲法やフランス革命に影響を与えた代表作。モンテスキューの生涯と著作を取り上げた解説も収録する。
著者紹介 1689〜1755年。フランスの啓蒙思想家。法律家として高等法院に勤めるが、絶対王政末期のフランスにおける不条理な政治や思想を軽妙に風刺した「ペルシア人の手紙」で注目された。
件名1 法哲学



目次


内容細目

1 いま、なぜ邪馬台国か   3-6
松村 恵司/著
2 邪馬台国研究史をたどる   7-30
禰冝田 佳男/述
3 近畿説はありえない   31-54
高島 忠平/述
4 「邪馬台国九州説はありえない」か   55-72
石野 博信/述
5 東遷説はありえない   73-95
西谷 正/述
6 考古学だけでは不十分   97-121
吉村 武彦/述
7 討論 いま、なぜ邪馬台国か?   123-180
石野 博信/ほか述 禰冝田 佳男/司会
8 纏向遺跡でいま、何が言えるのか   居館域の調査から   181-212
橋本 輝彦/述
9 今後の邪馬台国研究の課題と展望   シンポジウムを終えて   213-221
禰冝田 佳男/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114696644321.1//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0612895928321//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石野 博信 高島 忠平 西谷 正 吉村 武彦
2011
210.273 210.273
邪馬台国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。