書誌情報サマリ
書名 |
手塚治虫の『ブッダ』読本
|
著者名 |
潮出版社/編
|
著者名ヨミ |
ウシオ シュッパンシャ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2011.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040045261 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手塚治虫の『ブッダ』読本 |
書名ヨミ |
テズカ オサム ノ ブッダ ドクホン |
著者名 |
潮出版社/編
|
著者名ヨミ |
ウシオ シュッパンシャ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数・枚数 |
254p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-267-01876-3 |
分類記号 |
726.101
|
内容紹介 |
生きる希望と勇気を与えてくれる手塚漫画の最高傑作をより深く、より面白く味わうためのガイダンス。創作秘話から映画化の舞台裏まで、巨匠が描いた究極の人間ドラマのエッセンスが味わえる一冊。 |
件名1 |
漫画
|
目次
内容細目
-
1 手塚治虫『ブッダ』を語る
インタビュー
6-16
-
手塚 治虫/述
-
2 まんが「ブッダ」と作者の仏教観
インタビュー
17-22
-
手塚 治虫/述
-
3 手塚治虫-ロマン大宇宙
輪廻転生の宇宙へ
24-56
-
大下 英治/著
-
4 わたしの仕事と生活
人間五十歳を越えると
57-60
-
手塚 治虫/著
-
5 『ブッダ』に投影された手塚治虫の思想と人生
対談
62-122
-
多田 道太郎/述 なだ いなだ/述
-
6 『ブッダ』に学ぶこと
対談
123-139
-
内館 牧子/述 山折 哲雄/述
-
7 <手塚ブッダ>の魅力と笑いのツボ
インタビュー
140-148
-
中村 光/述
-
8 先陣
150-155
-
呉 智英/著
-
9 大きなテーマ
156-161
-
大沢 在昌/著
-
10 少年まんが
162-167
-
村上 知彦/著
-
11 天才と苦行
168-172
-
北 杜夫/著
-
12 メッセージ
173-179
-
筑紫 哲也/著
-
13 死の匂い
180-186
-
大林 宣彦/著
-
14 いのちの遺伝子
187-189
-
糸井 重里/著
-
15 悟れないブッダ
190-197
-
夏目 房之介/著
-
16 2人の神様
198-203
-
坂崎 幸之助/著
-
17 手塚のお父さん
204-209
-
岡野 玲子/著
-
18 高感度アンテナ
210-215
-
なだ いなだ/著
-
19 タピストリー
216-222
-
萩尾 望都/著
-
20 今、『ブッダ』を映画化する意味
インタビュー
224-233
-
森下 孝三/述
-
21 現在の社会に求められる『ブッダ』の世界観
234-244
-
四方田 犬彦/著
-
22 あとがきにかえて
ゴータマ・ブッダ実伝
246-250
-
手塚 治虫/著
-
23 あとがき
手塚治虫漫画全集
251-254
-
手塚 治虫/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212689054 | 726// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ