書誌情報サマリ
書名 |
せきとりしりとり
|
著者名 |
サトシン/作
|
著者名ヨミ |
サトシン |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2011.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050166928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
加藤尚武著作集 第13巻 形と美 |
書名ヨミ |
カトウ ヒサタケ チョサクシュウ カタチ ト ビ |
著者名 |
加藤 尚武/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヒサタケ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数・枚数 |
479,13p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-624-93613-6 |
分類記号 |
108
|
内容紹介 |
現代日本を代表する哲学者・加藤尚武の全主要業績を網羅。第13巻は、「味覚と志向性」「美の起源」「現代哲学としての仏教」「植民地主義の文体」など、単行本未収録論文19編を収録する。著者による解題付き。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。元日本哲学会委員長。日本学術会議連携会員。京都大学名誉教授。紫綬褒章を受章。「ヘーゲル哲学の形成と原理」で哲学奨励山崎賞を受賞。 |
件名1 |
哲学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120739149 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
清水 | 0320182152 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0420607686 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0620803999 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
5 |
小茂根 | 0820544864 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
志村 | 1020263622 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
成増 | 1220538487 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ