書誌情報サマリ
書名 |
<日中戦争>とは何だったのか 複眼的視点
|
著者名 |
黄 自進/編著
|
著者名ヨミ |
コウ ジシン |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2017.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050072640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<日中戦争>とは何だったのか 複眼的視点 |
書名ヨミ |
ニッチュウ センソウ トワ ナンダッタ ノカ フクガンテキ シテン |
著者名 |
黄 自進/編著
劉 建輝/編著
戸部 良一/編著
|
著者名ヨミ |
コウ ジシン リュウ ケンキ トベ リョウイチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数・枚数 |
9,388,11p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-623-07995-7 |
分類記号 |
210.74
|
内容紹介 |
日本・中国・台湾の研究者が「日中戦争」をさまざまな角度から分析。両国を戦争へと導いた力学、そして戦争の実態を明らかにし、日中戦争がその後、両国の発展にいかなる影響を与えてきたのかを検討する。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。台湾中央研究院近代史研究所研究員。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
目次
内容細目
-
1 北伐と日中反共提携構想
田中義一・蔣介石会談をめぐる考察
11-32
-
加藤 聖文/著
-
2 全面戦争前夜における日中関係
緩衝勢力の位置づけを中心に(一九三三-一九三五年)
33-59
-
黄 自進/著
-
3 石射猪太郎と日中戦争
63-85
-
劉 傑/著
-
4 田嶋栄次郎と日本軍の曲阜占領
86-124
-
姜 克實/著
-
5 日本海軍と日中戦争
125-151
-
相澤 淳/著
-
6 日中戦争と欧州戦争
152-179
-
田嶋 信雄/著
-
7 日本人の日中戦争観
一九三七-一九四一
180-204
-
戸部 良一/著
-
8 グローバル・ヒストリーのなかの日中戦争
一九四三年中国の条約改正問題を手がかりとして
205-235
-
馬 暁華/著
-
9 国共関係と日本
戦争末期の「容共」をめぐる葛藤
236-254
-
波多野 澄雄/著
-
10 鈴木貫太郎と日本の「終戦」
257-286
-
鈴木 多聞/著
-
11 戦後初期国民政府の対日講和構想
対日講和条約審議委員会を中心に
287-315
-
段 瑞聡/著
-
12 村田省蔵と実業アジア主義
戦前・戦中・戦後を貫くもの
316-356
-
松浦 正孝/著
-
13 旧日本軍人の処遇問題をめぐる蔣介石の対応
送還から招聘への裏面史に見る「白団」の起源
357-383
-
鹿 錫俊/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114666374 | 210.74// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
湿原が世界を救う : 水と炭素の巨…
露崎 史朗/著
地図とデータで見る生物多様性の世界…
サラ・ボルトラミ…
はっけん!田んぼのいきもの
大塚 泰介/編著…
地球の生物大図鑑 : 気候と生態系…
山極 壽一/日本…
互恵で栄える生物界 : 利己主義と…
クリスティン・オ…
発光生物のはなし : ホタル,きの…
大場 裕一/編
温暖化に負けない生き物たち : 気…
ソーア・ハンソン…
めざせ!国内外来生物マスター2
五箇 公一/監修
生き物の「居場所」はどう決まるか …
大崎 直太/著
めざせ!国内外来生物マスター1
五箇 公一/監修
外来種は悪じゃない : ミドリガメ…
伊地知 英信/著
雪と氷にすむ生きものたち : 雪氷…
竹内 望/著,植…
保全生態学入門 : 遺伝子からラン…
鷲谷 いづみ/著…
<絶望>の生態学 : 軟弱なサルは…
山田 俊弘/著
超・進化論 : 生命40億年地球の…
NHKスペシャル…
ひょうたん池の怪魚? : おはなし…
赤羽 じゅんこ/…
ヒトという種の未来について生物界の…
ロブ・ダン/著,…
ドーキンスが語る飛翔全史
リチャード・ドー…
流されて生きる生き物たちの生存戦略…
吉村 真由美/著
図解でわかる14歳から知る生物多様…
インフォビジュア…
環境DNA入門 : ただよう遺伝子…
源 利文/著
生き物たちよ、なんでそうなった!?…
五十嵐 杏南/著
旅する地球の生き物たち : ヒト・…
ソニア・シャー/…
目で見るSDGs時代の生物多様性
ジェス・フレンチ…
個体群生態学と行列モデル : 統計…
島谷 健一郎/著…
人新世の科学 : ニュー・エコロジ…
オズワルド・シュ…
世界の発光生物 : 分類・生態・発…
大場 裕一/著
観察!いきものたちの夜のすがた2
観察!いきものたちの夜のすがた3
観察!いきものたちの夜のすがた1
人と生態系のダイナミクス5
宮下 直/編集,…
ふしぎ!光る生きもの大図鑑
近江谷 克裕/著…
生態学大図鑑
ジュリア・シュロ…
光る生き物の科学 : 発光生物学へ…
大場 裕一/著
人と生態系のダイナミクス4
宮下 直/編集,…
家は生態系 : あなたは20万種の…
ロブ・ダン/著,…
海をこえて虫フレンズ : おはなし…
吉野 万理子/作…
生物多様性を問いなおす : 世界・…
高橋 進/著
人と生態系のダイナミクス3
宮下 直/編集,…
なぜ田んぼには多様な生き物がすむの…
大塚 泰介/編,…
さぐろう生物多様性 : 身近な生き…
岡崎 務/著,小…
思考の技術 : エコロジー的発想の…
立花 隆/著
つれてこられただけなのに : 外来…
小宮 輝之/監修…
外来生物のきもち : 外来種って何…
大島 健夫/著
生態学は環境問題を解決できるか?
伊勢 武史/著,…
プラネットアース : イラストで学…
レイチェル・イグ…
人と生態系のダイナミクス2
宮下 直/編集,…
ゆるゆる外来生物図鑑
さの かける/ま…
人と生態系のダイナミクス1
宮下 直/編集,…
池の水ぜんぶ“は”抜くな! : 外…
池田 清彦/監修…
前へ
次へ
前のページへ