検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

祝賀のおと 和楽器

著者名 砂崎知子/KOTO ほか
著者名ヨミ スナザキ トモコ
出版者 日本コロムビア
出版年月 20161130


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000050000080
書誌種別 視聴覚
書名 祝賀のおと 和楽器
書名ヨミ シュクガノ オト ワガッキ
著者名 砂崎知子/KOTO ほか   藤原道山/SHAK ほか   日本音楽集団/MUSIC ほか
著者名ヨミ スナザキ トモコ フジワラ ドウザン ニホンオンガクシユウダン
出版者 日本コロムビア
出版年月 20161130
ページ数・枚数 CD1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード COCJ39780



目次


内容細目

1 春の海(筝,尺八)   07M11S
砂崎知子 藤原道山∥尺八
2 六段(箏)   05M28S
初代米川敏子
3 黒田節(福岡|和楽器合奏)   05M03S
日本音楽集団
4 三番叟(義太夫三味線)   05M58S
鶴澤清治
5 寿獅子(祭囃子)   03M52S
松本源之助社中
6 八千代獅子(手事|箏)   04M44S
米川裕枝,米川敏子 初代米川敏子∥箏 米川裕枝∥箏 中川善雄∥笛 堅田喜三久社中∥囃子
7 越天楽(雅楽)   09M43S
宮内庁式部職楽部
8 連獅子(三味線)   08M26S
三代目杵屋五三郎 福原百之助∥笛 堅田喜三久∥鼓
9 伊勢音頭(三重|尺八)   02M01S
米谷威和男
10 お御輿囃子(祭囃子)   07M38S
松本源之助社中
11 みだれ(箏)   04M29S
初代米川敏子 堅田喜三久∥小鼓
12 お江戸日本橋(尺八合奏)   03M12S
尺八ゾリステン

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0540140542DS/シ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌文学会
2002
775.4 775.4
日本文学-歴史 さくら(桜)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。