検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

マジック少年マイク 科学マジック・ショータイム! マジック少年マイク 2

著者名 ケイト・イーガン/作
著者名ヨミ ケイト イーガン
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040511487
書誌種別 図書
書名 マジック少年マイク 科学マジック・ショータイム! マジック少年マイク 2
書名ヨミ マジック ショウネン マイク カガク マジック ショー タイム マジック ショウネン マイク 2
著者名 ケイト・イーガン/作   樋渡 正人/訳   加藤 アカツキ/絵   マイク・レーン/マジック監修   エリック・ワイト/マジックイラスト
著者名ヨミ ケイト イーガン ヒワタシ マサヒト カトウ アカツキ マイク レーン エリック ワイト
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.10
ページ数・枚数 187p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-591-14681-1
分類記号 933.7
内容紹介 なにをやってもだめな小学生マイクはマジックに夢中。学校で理科の実験の発表をすることになり、マジックを見せることを思いつくが…。ストーリーに登場するマジックを、図でわかりやすく紹介するページあり。
著者紹介 アメリカ在住のフリー編集者、作家。児童書を多数執筆。



目次


内容細目

1 武蔵武土の概念と特色   3-41
菊池 紳一/著
2 軍記物語と武蔵武士   『保元物語』を中心に   42-49
菊池 紳一/著
3 大蔵合戦・畠山重忠の乱再考   53-78
菊池 紳一/著
4 大蔵合戦の記憶   コラム   79-90
永井 晋/著
5 鎌倉御家人畠山重忠と二俣川合戦   91-115
久保田 和彦/著
6 畠山重忠の政治的遺産   116-156
山野 龍太郎/著
7 小山田氏の汚名について   コラム   157-161
池田 悦雄/著
8 足立遠元と藤九郎盛長   165-193
菊池 紳一/著
9 鎌倉時代の足立氏   194-219
菊池 紳一/著
10 鎌倉幕府と「丹党」   安保氏から見た考察   220-249
泉田 崇之/著
11 武蔵武士の系図について   その開発と展開を見る   250-261
菊池 紳一/著
12 金子氏に関する系図について   鎌倉時代を中心に   262-274
菊池 紳一/著
13 承久の乱に京方についた武蔵武士   横山党の異端小野氏   275-297
菊池 紳一/著
14 武士名を刻む板碑   301-346
磯野 治司/著
15 板碑にみる鎌倉武士の習俗   嘉暦三年十二月晦日銘板碑を手がかりに   347-373
中西 望介/著
16 武蔵武士宮寺氏と居館   コラム   374-388
北爪 寛之/著
17 鎌倉街道をめぐる武蔵武士と鎌倉幕府   関渡と地域開発   389-434
川島 優美子/著
18 武蔵武士西国へ   その一大契機としての承久の乱   437-477
鈴木 宏美/著
19 九州における武蔵武士の足跡   コラム   478-486
甲斐 玄洋/著
20 南北朝初期における河野通盛の軍事統率権   487-522
磯川 いづみ/著
21 源頼朝の構想   子どもたちと武蔵武士   525-545
菊池 紳一/著
22 源範頼の人物像   546-563
永井 晋/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 012080727193/イ/図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
238.07 238.07
ソビエト連邦-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。