検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

芝居を愛した作家たち 文士劇の百二十年

著者名 道又 力/編著
著者名ヨミ ミチマタ ツトム
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040310252
書誌種別 図書
書名 芝居を愛した作家たち 文士劇の百二十年
書名ヨミ シバイ オ アイシタ サッカタチ ブンシゲキ ノ ヒャクニジュウネン
著者名 道又 力/編著
著者名ヨミ ミチマタ ツトム
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.11
ページ数・枚数 286p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-16-376820-5
分類記号 910.26
内容紹介 文人らによって演じられる素人芝居、文士劇。石川啄木、江戸川乱歩、遠藤周作から、浅田次郎、林真理子、高橋克彦まで。文士劇に関わった作家たちが綴ったエッセイ、小説、漫画、対談、日記等をまとめたアンソロジー。
著者紹介 1961年岩手県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。脚本家。テレビ、ラジオ、演劇、漫画の脚本を多数手がける。著書に「開封高橋克彦」「梅沢富美男と梅沢武生劇団の秘密」など。
件名1 日本文学-作家



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011371315B913.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻原 規子
2011
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。