検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

蝶々母さんから、あなたの女人生へ。

著者名 蝶々/文
著者名ヨミ チョウチョウ
出版者 二見書房
出版年月 2018.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050138619
書誌種別 図書
書名 蝶々母さんから、あなたの女人生へ。
書名ヨミ チョウチョウ カアサン カラ アナタ ノ オンナジンセイ エ
著者名 蝶々/文   川島 小鳥/写真
著者名ヨミ チョウチョウ カワシマ コトリ
出版者 二見書房
出版年月 2018.7
ページ数・枚数 127p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-576-18079-3
分類記号 159.6
内容紹介 この世界に、女性として生まれてきたあなたが、強く、優しく、あなたらしく生きていけますように-。エッセイスト・蝶々が、女の人が幸せになるために知っておいてほしいことを、川島小鳥の写真とともに伝える。
件名1 人生訓(女性)



目次


内容細目

1 総力戦・帝国崩壊・占領   総説   1-23
石原 俊/著 蘭 信三/著
2 日本帝国軍の兵站と「人的資源」   27-50
佐々木 啓/著
3 「民族」の壁に直面した「内鮮一体」   51-73
三ツ井 崇/著
4 総力戦の到達点としての島嶼疎開・軍務動員   南方離島からみた帝国の敗戦・崩壊   75-97
石原 俊/著
5 内地・外地の疎開と家族主義   コラム 1   98-103
大石 茜/著
6 戦後東アジア社会の再編と民族移動   107-130
蘭 信三/著
7 戦時体制から戦後社会の再編へ   人口動態・社会移動データからの俯瞰   131-152
石田 淳/著
8 占領と「在日」朝鮮人の形成   アメリカによる戦後処理とグローバル冷戦のなかで   153-173
崔 徳孝/著
9 引揚者の性暴力被害   集合的記憶の間隙から届いた声   174-178
山本 めゆ/著
10 台湾二二八事件と在日華僑社会   コラム 3   179-184
陳 來幸/著
11 占領をかみしめて   暁テル子が歌った「アメリカ」と「解放」   187-210
青木 深/著
12 基地社会の形成と変容   沖縄占領体制とその遺産   211-234
古波藏 契/著
13 重層する占領・虐殺   済州四・三事件を中心に   235-254
高 誠晩/著
14 「アメリカの湖」のなかのミクロネシア   コラム 4   255-260
竹峰 誠一郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115830019210.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経PC21
2011
007.63 007.63
ファイル形式 電子出版
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。