検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

図説 日本文化の歴史 10 江戸 下

出版者 小学館
出版年月 1980.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010021201
書誌種別 図書
書名 図説 日本文化の歴史 10 江戸 下
書名ヨミ ズセツ ニホン ブンカ ノ レキシ エド
出版者 小学館
出版年月 1980.12
ページ数・枚数 251p
大きさ・形態 29cm
分類記号 210.1
件名1 日本-歴史



目次


内容細目

1 幕末民衆文化の諸相
林 英夫/著
2 地域文化と士庶の生きざま
林 英夫/著
3 開国と農業の変容
海野 福寿/著 阿部 正昭/著
4 江戸地廻り経済圏の隆盛と開港の影響
林 玲子/著
5 宿駅の疲弊とかわら版の盛行
丸山 雍成/著 平井 隆太郎/著
6 黒船の衝撃と技術の新展開
村松 貞次郎/ほか著
7 江戸市民生活の爛熟
樋口 清之/著
8 幕末の旅と芸能
守屋 毅/著
9 民間信仰と流行神
宮田 登/著
10 “夜明け前”の教育と思想
田中 克佳/著
11 頽廃と不安の芸術
神保 五弥/著 小林 忠/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0610010720210.1//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
323.14 323.14
憲法-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。