蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040035646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんが能百番 もっと知りたい 続 |
書名ヨミ |
マンガ ノウ ヒャクバン モット シリタイ |
著者名 |
渡辺 睦子/作画
増田 正造/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ムツコ マスダ ショウゾウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数・枚数 |
413p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-582-28737-0 |
分類記号 |
773
|
内容紹介 |
人気演目100曲の見どころがひと目でわかる、初心者でも安心の入門書。1曲につき12コマのまんがで、あらすじや登場人物、役柄をわかりやすく紹介。続は、能の原点「翁」をはじめ、秘奥の能、より高度な名作などを収録。 |
著者紹介 |
1961年神戸市生まれ。武庫川女子大学卒業。吉井順一師のもと能楽の稽古を行う。 |
件名1 |
能楽
|
目次
内容細目
-
1 ベンサム
功利主義における倫理と統治
3-24
-
小畑 俊太郎/著
-
2 ジョン・スチュアート・ミル
功利主義と代議制
25-47
-
小田川 大典/著
-
3 コンスタン
立憲主義の基礎づけを求めて
49-72
-
堤林 剣/著
-
4 トクヴィル
権威と自由をめぐる考察
73-96
-
高山 裕二/著
-
5 プルードンとアナーキズム
<政治的なもの>と<社会的なもの>
99-124
-
森 政稔/著
-
6 ナショナリズム
国民国家とは何であったのか
125-150
-
杉田 孝夫/著
-
7 ニーチェ
「神の死」以降の宗教と国家
151-173
-
鏑木 政彦/著
-
8 プラグマティズム
習慣・経験・民主主義
177-199
-
宇野 重規/著
-
9 連帯の思想
福祉国家の哲学的基礎
201-222
-
田中 拓道/著
-
10 社会民主主義
J・A・ホブスンにおける社会主義と民主主義
223-245
-
山本 卓/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114590171 | 311.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
高島平 | 0612835629 | 311// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ